初めて書籍を作った男 - アルド・マヌーツィオの生涯

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍

初めて書籍を作った男 - アルド・マヌーツィオの生涯

  • ISBN:9784760154609

ファイル: /

内容説明

私たちが普段読む本には、冒頭に目次や序文や献辞があり、ページ数が振ってあり、文章は句読点で句切られ、時折書体を変えて強調されている。巻末には索引がついていたり、時には正誤表が挟み込まれていたりもする。持ち歩いたり寝そべって読んだりするのに文庫本サイズはとても便利だし、書店に高く積まれたベストセラーには興味をそそられる。

実は、いま太字で強調したものすべては、今からおよそ500年前、たった一人の人物によって生み出されたものである。グーテンベルクによる活版印刷技術の発明からわずか半世紀後の自由都市ヴェネツィアを舞台に出版の世界に大変革を巻き起こし、現在も使われている書籍の体裁を発明した“出版界のミケランジェロ”ことアルド・マヌーツィオの激動の物語。

目次

第1章 アルドの遺産
第2章 人文主義の思想
第3章 出版人への道のり
第4章 アリストテレスとギリシャ古典文学
第5章 『ポリフィルス狂恋夢』、究極の美しさ
第6章 『デ・エトナ』と活字の誕生
第7章 ウェルギリウス、ペトラルカ、ベストセラーの誕生
第8章 ヘブライ語聖書
第9章 ベンボ『アーゾロの談論』とエラスムス『格言集』
第10章 敵と志願者
第11章 マヌーツィオと死の後継者
第12章 アルドの遺産
謝辞/訳者あとがき/参考文献/参照した一次資料/アルドの出版物リスト/索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

6
出版界のミケランジェロと呼ばれたアルド・マヌーツィオの物語 目次・序文・献辞、ページ数、索引など生み出し文庫本の概念までも考え出した男の物語。2025/07/28

こひた

5
本は一つの人類だ-ショーペンハウアー。本の形態がほとんどアルドの段階で完成していたのには驚き。訳者あとがきの電子書籍への言及は、もしかしたら次の書籍の形態に変化があるかもなあと想像が膨らむ。2022/12/30

takao

3
ふむ2023/01/08

石橋

1
図版が一切ないのどうして?2023/11/04

チタカアオイ

0
【図書館】2022/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19864236
  • ご注意事項

最近チェックした商品