現代用語の基礎知識 2023

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

現代用語の基礎知識 2023

  • ISBN:9784426101473

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

おかげさまで創刊75周年

「2022年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌



「考える」ための現代用語



―目次―

【巻頭キーパーソン】

・ゼレンスキー大統領/藤井風/羽生結弦/坂東彌十郎/反田恭平/桂二葉/斉加尚代ほか



【特集】

・おもねらず生きる 分断社会の処方箋



【巻頭特集】

・エリザベス女王とチャールズ新国王

・2022年のキーパーソン*人物ファイル

・世界の国旗



【現代用語ジャーナル】

・ロシアによるウクライナ侵攻とこれからの世界

・岐路に立つ 政治と宗教

・沖縄本土復帰50年とこれから



【ニュースのおさらい】

「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、

気になるニュースを理解する!



【KEY NUMBER 数字で読む2022】

【やくみつるの世相フラッシュ】

【新語・流行語大賞全記録】

【カタカナ・外来語・略語】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

90
最近のよくつかわれる用語を様々な分野に分けて解説してくれている便利な用語集です。むかしはものすごく分厚くて、わたしが学生の頃はマスコミに行く人は小脇によく抱えて授業などに出ていました。その後一時は分厚すぎるのでデータなどで販売していたこともあるようですが、また元に戻りました。ただ厚さは四分の一くらいになっています。それでも数年ぶりに購入しましたが便利です。最近はスマホやパソコンで調べればいいのでしょうが、やはり一覧できるので便利です。2022/11/26

Tatsuhito Matsuzaki

11
これまで 進学・就職、一般教養や業務上必要な知識の習得に迫られて言葉を探索していたこのシリーズ本でしたが、数年振りに通読してみると、2022年を総括して2023年を想い描く事が出来る充実した一冊になっていました。 #ウクライナ #ロシア #旧統一協会 #安倍晋三 #エリザベス女王 #国葬 #コロナ #災害 #ゼレンスキー #国 #坂東彌十郎 #藤井風 #森大翔 #反田恭平 #イーロンマスク

TKY KBR

5
興味ある分野をつまみ読み。今年だけでなくずっと使えるしとても勉強になる。日々追いつけないことをまとめ読み。2023/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20368423
  • ご注意事項

最近チェックした商品