- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
のーせてのせてといろんなくるまがやってきます。トラック、きかんしゃ、ひこうき、カーキャリア……乗り物いっぱい色いっぱいの絵本
読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
18
新着棚で。小さな車が大きな乗り物に「のーせて のせて」。カラフルな色づかいが楽しい。おはなし会の候補だったが、赤ちゃんばかりだったので、今回は他に差し替えた。「カーキャリー」とか、「1台2台……」とか、それらがわかる子だと楽しめるだろう。2022/12/06
喪中の雨巫女。
15
《本屋》車が移動する為にいろんな乗り物に乗る。絵が可愛い。2022/11/13
ゆりこ
14
図書館本。乗り物が好きな1歳4ヶ月の娘に読み聞かせ。最近出た三浦さんの本だからか、色がはっきりしていて少し雰囲気が違うけど、車のお顔が可愛い。どんどん乗り物に乗り込んでいく車たち。気に入って読んでいます。2023/04/29
リケジョママ
8
★★★★★ 1歳11ヶ月。息子のお気に入りで、寝る前にせがまれて5〜6回も読んだのに、朝起きてすぐまた「読め」と持ってこられた時にはビックリした😂単純な、悪く言えば誰でも書けそうなイラストだけど、それが分かりやすくて子供にウケたのか🤔1台、2台、3台と数の数え方を学べて良い。
のほほん
7
小さなクルマが「のーせて のせて」とお願いします。クルマを運ぶのりものが「はい どうぞ」と答えます。はじめは1台。次は3台。だんだんクルマの数が増えて最後はいーっぱいです。なん台あるのかな。いっしょに数えたら楽しそうです。シンプルな絵とカラフルな色が気持ちを丸くしてくれました。2023/01/18
-
- 電子書籍
- 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一…
-
- 電子書籍
- 小さな山羊の記録 古典名作文庫
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】澄田綾乃写真集「即バズ…
-
- 電子書籍
- 全部ください、先輩。【単話版】(25)…
-
- 和雑誌
- 月刊星ナビ (2024年9月号)