写真で比べる中国大都市の近現代② 北京今昔 BEIJING THEN AND NOW

個数:1
紙書籍版価格
¥6,050
  • 電子書籍
  • Reader

写真で比べる中国大都市の近現代② 北京今昔 BEIJING THEN AND NOW

  • ISBN:9784422202761

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

改革開放政策により、2010年には世界第2位の経済大国となった中国。その首都である北京は、急速に発展しつつある一方で、明清時代の都市計画や建築が今でも数多く残されている歴史都市でもある。本書は、北京を写した初期の写真を含む19世紀後半から20世紀前半の古写真と、同じ場所で撮り下ろしたごく最近の写真を比較することで、変わるものと変わらぬものを、視覚的に検証し鑑賞できる資料である。原書は2017年刊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sakadonohito

7
上海に続いて今度は北京を見る。帝都だったので題材は主に城(紫禁城・内城・外城)と歴史的建造物だ。高さ制限のある地域の写真がほとんどのため、上海の時とはだいぶ印象が違う。地域特性が違うのが分かる、空気感が伝わってくるような写真が多かった。2025/05/06

ののまる

6
思っていたより、さほど変わっていない写真もあって意外。2022/11/27

kaz

0
そもそも現在の北京がよくわからないのと、比較する年代のバラツキが大きいため、自分としてはイメージがわきにくい。図書館の内容紹介は『世界の首都へと発展する<東洋の古都>、北京。明清時代からの歴史都市を写した主に20世紀前半の古写真と、同様の構図で撮り下ろしたごく最近の写真を比較することで、その変化を視覚的に鑑賞し、検証する』。 2022/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20020004
  • ご注意事項

最近チェックした商品