集英社文芸単行本<br> 清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社文芸単行本
清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた

  • 著者名:佐川恭一【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 集英社(2022/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087718164

ファイル: /

内容説明

超絶難関校に通う天才・英俊は、帰路、女子のミニスカからちら見えするパンティーに気を取られ、デコトラに跳ね飛ばされてしまう。気づくとそこは清朝の中国だった。そこで彼は科挙に人生を懸けることにした。ある不埒な目的のために(「清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた」)。同級生が描く尋常じゃないくらい上手いエロ漫画。それを読むことが出来るのはマラソン大会の優勝者ただ一人! 少年たちの熱い火蓋が切られる――(「少年激走録」)。30歳になるまでに必ずや童貞を喪失したい男は、予行演習のためファッションヘルスへ。その後本命のソープランドで喪失予定だった。しかしヘルスでまさかの本番に(「スターライトパレスパート2にて」)。ほか、恋と脱童貞を求める男たちの、悲哀と諧謔に満ちた全9話。

目次

清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた
少年激走録
すばる文学賞三次通過の女
踊る阿呆
花火大会撲滅作戦
普通科高校の魔法使い
スターライトパレスパート2にて
コマネチ
東大A判定記念パーティ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんご

52
バカバカしいばかりの短編集でした。はー。好みです!科挙の話は「飲尿からいいかげんに離れろ!」と喝を入れたくなります。踊る阿呆を読む阿呆、ハイブリッド阿波踊りとは如何に?コマネチもよい。バカの後ろ姿はほんのりさみしく、清々しい。読み終えてなんも残らん。最高かよ。2023/12/11

いちろく

25
頭のいい人が下ネタや童貞、初カノとの思い出などをテーマに小説を書いたら、こんな感じになるのかな? と思った短編集。巻頭の表題作はタイトルからラノベ的展開? と思ったら、オチを含めて見事に現代も描いた内容であり、残り全部読もうと気持ちを切り替えたほど笑った。絶対に無理な人と笑いながらページを捲くる人の両極端に分かれるタイプの本であり、局所的に文藝系で話題になっていたのも納得。お気に入りは「コマネチ」、初カノとの思い出に拗れた主人公のある意味再生モノだけれど、男性の多くに多少心当たりがありそうな点が、もうね。2023/02/28

まさおか つる

18
清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた/少年激走録/すばる文学賞三次通過の女/踊る阿呆/花火大会撲滅作戦/普通科高校の魔法使い/スターライトパレスパート2にて/コマネチ/東大A判定記念パーティー2023/01/26

月をみるもの

15
森見登美彦から詩情を失わせ、木下小栗風味を振りかけたような、、、というとディスってるように聞こえるかもしれませんが、じつは最大級の賛辞。2023/05/01

しずかな午後

14
全部しょうもない、でも最高。モテない男のリアルな心の動きと、筒井康隆ばりのナンセンスな設定が合わさって、読んでいてどんどん心がグニャグニャになっていく。がむしゃらに努力する人(多くの場合その努力の方向は的はずれ)への愛がこもっていて、しょうもないのに胸を打つ。2023/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20353926
  • ご注意事項

最近チェックした商品