中日ドラゴンズ復活論 - 竜のエースを背負った男からの提言 -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中日ドラゴンズ復活論 - 竜のエースを背負った男からの提言 -

  • 著者名:吉見一起【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ワニブックス(2022/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847070976

ファイル: /

内容説明

中日ドラゴンズ一筋15年!
竜のエースを背負った男・吉見一起が中日ドラゴンズ復活のため愛ある緊急提言!!

入団までの経緯、名将・落合博満監督からの学び、受け継がれるエースの系譜、さらには大谷翔平との対戦、根尾昂など期待している若手選手、そしてファンへの感謝など、“令和の黄金時代”に向けたメッセージと改革論を忌憚なく綴る。

「選手とファンの距離がグッと近けば、ドラゴンズはまだまだ強くなる!」


【目次】
第1章 中日ドラゴンズ入団までの道のり
第2章 野球大好き少年がプロ野球を目指すまで
第3章 中日ドラゴンズ“エース”の系譜
第4章 なぜ“落合ドラゴンズ”は黄金時代を築けたのか?
第5章 出でよ、チームを支える令和の若き竜たち
第6章 引退を決意した理由と中日ドラゴンズに贈るメッセージ

竜のエース対談「川上憲伸×吉見一起」も収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベンアル

11
2年ぶりの再読。落合、森も言ってたが、人から一方的に話を聞くより、自分で観察する、考えることが大切なんだと実感した。吉見が唯一谷繁に反抗した、アマ時代チームメイトになる野本や森岡(全員ドラ1!)と対戦があったことなど、再読しても面白い。2023/12/11

せんべい

8
ドラゴンズファンとしては興味深く読めました。 やはりベンチの雰囲気が緩くなってるんですね… 来季からの中日復活と、吉見氏にはいつかドラゴンズでコーチとなられる日を期待してます(個人的意見です)。2021/11/17

やすにぃ

1
⭐️⭐️⭐️2022/03/16

はる

1
1999年からドラゴンズを見ています。確かに落合監督の時は強かった。吉見投手は世代交代のいい投手だったと思っていました。けっこう苦労しているなあと思いました。打力がまったくないから、ここさえ、出来れば、またいいチームになる。やっぱり、石川選手、根尾選手に期待がかかる2022/02/18

morelemon

1
復活論とはなっていますが前半は著者の野球人生の振り返りです。プロ入り前からプロ入り後そして引退まで裏話もありよかったです。で後半が川上さんとの対談を含めての提言。強かった時代を知る人ならではの視点が興味深かったです。2021/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18333561
  • ご注意事項

最近チェックした商品