経済システムの多元性と組織

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

経済システムの多元性と組織

  • 著者名:鈴木純
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 勁草書房(2022/11発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 1,050pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326546442

ファイル: /

内容説明

本書は、経済システムを秩序づける原理と組織の経済行動、とりわけ社会的経済(サード・セクター)の領域と非営利組織をどのようにして機能的・論理的に関連づけるかという問題を軸に置き、これに沿って各研究を整理する。そして、問題の方向性を定め、それを絞り込み、この課題に接近する端緒をつかむことを目的としている。

目次

はしがき

序章 課題と構成
 1 経済システムの多様性と経済システム論
 2 本書の構成と概要

第I部 経済システム論の課題と労働者参加

第1章 経済システム論における労働者参加企業分析の位置
 1 はじめに
 2 労働者参加企業分析の展開と課題
 3 経済システム論の現代的課題――多元的システムの認識枠組みの構築
4 労働者参加企業分析――再論

第2章 社会的経済と協同組合――市場経済システムにおける協同組合の機能と可能性
1 はじめに
 2 経済システムの多元性と社会的経済
3 組織における協同の原理,および市場システムにおける協同組合組織
4 協同組合の可能性と協同の原理
5 結び

付論I-1 労働者参加企業における人的資本投資
1 はじめに
 2 労働者管理企業論の展開と企業内訓練
 3 モデル
 4 人的資本投資水準の決定
 5 結び

付論I-2 企業内訓練と参加形態
 1 はじめに
 2 企業形態と特殊的技能訓練
 3 技能上昇から得られる利益の分配および協同組合企業と労働組合
 4 結び

第II部 福祉サービス供給における情報と信頼

第3章 高齢者対象市場における情報の諸問題と組織
 1 はじめに
 2 高齢者対象サービスにおける情報上の諸特性
 3 情報問題の諸局面と情報獲得支援
 4 サービスの質,競争,および組織のあり方
 5 結び

第4章 社会関係と信頼――高齢者対象サービスとコミュニティ内労働
 1 就業形態の多様化と高齢者対象サービスの拡大
 2 高齢者対象サービスの特性とサービス供給システム
 3 非営利組織への期待と問題
 4 社会関係と労働の非営利性

付論II-1 介護保険制度の社会的受容について――被保険者の意識と制度の諸課題
 1 はじめに
 2 被保険者の意識と制度の機能・安定性
 3 介護サービス利用に対する意識
 4 介護保険制度に対する認知および意識
 5 制度の社会的受容への諸課題

付論II-2 高齢者対象市場における情報の不足と非対称性――需要サイド・供給サイドの調査結果
 1 はじめに
 2 需要サイドの諸問題
 3 供給サイドの諸問題

第III部 非営利経済と社会関係

第5章 非営利組織と関係財――福祉サービス供給における関係特殊性
 1 はじめに
 2 非営利組織の機能に関する諸理論
 3 福祉サービス供給における関係特殊性
 4 関係財と非営利組織
 5 関係財生産のリンク――関係的サービスとコミュニティ
 6 組織の非営利性から労働の非営利性へ

第6章 関係の経済学と非営利経済
 1 はじめに
 2 非営利,利他性,社会関係
 3 社会的相互作用と関係の経済学
 4 社会関係への着目と非営利経済

第7章 非営利経済分析におけるソーシャル・キャピタル
 1 はじめに
 2 非営利経済,信頼,ソーシャル・キャピタル
 3 非営利組織の関係財理論
 4 分析概念としてのソーシャル・キャピタル
 5 ソーシャル・キャピタル,個別的社会関係,関係特殊的人的資本
 6 結び

参考文献
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
非営利性や社会的相互作用、福祉サービス供給における情報と信頼、介護保険制度の社会的受容と、制度の理解度と評価の問題などについて書かれている。コミュニティや供給サイドの介護問題など、県民意識調査の概要などが載せられている。数式に関しては利潤最大化がメインである。2014/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7954830
  • ご注意事項