図解! Googleスプレッドシートのツボとコツがゼッタイにわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

図解! Googleスプレッドシートのツボとコツがゼッタイにわかる本

  • 著者名:薬師寺国安【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 秀和システム(2022/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798068466

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

GoogleスプレッドシートはGoogleアカウントさえあれば無料で利用可能な表計算ソフト。「なんとなく難しそう…」そんな理由で使っていなかった方でも、知っておきたい関数やピボットテーブルについて学べます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぬらりひょん

5
このカエルちゃんシリーズはわかりやすくてわたし向き。エクセルはいっぱいあるのに、Googleスプレッドシートがあったとは(しかも図書館に)。基本エクセルと同じだけど、独自の関数もあるんだ〜。まっ、せいぜいSUM関数しか使わないんだけど…。2023/08/31

Ex libris 毒餃子

3
仕事のために。2022/11/05

ris3901

1
Excelと何が違うんだろうなーと借りてみた。よく似ていて互換性はあるけれど、既存のExcelのVBAは簡単には移行できないそうで… 共同編集はロックされてしまうExcelより有利なのですね。 Googleスプレッドシート独自関数として紹介されている関数が既にExcel最新バージョンには搭載されていたり、22年初版でも既に進化しているなあと感じたり。 後半半分以上はピボットテーブルの説明にページを割いてありました。2024/06/17

Yuko2

0
Excelとの比較のためサラッと読み。翻訳関数は便利そう。2024/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20112262
  • ご注意事項

最近チェックした商品