オトナ女子 カラダの不調 ゆるめる大百科

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

オトナ女子 カラダの不調 ゆるめる大百科

  • 著者名:石原新菜【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • コスミック出版(2022/10発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774792699

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

160項目のうち、5つ試すだけでOK!
「すこしカイゼン」で「すっきりゴキゲン」
お金も時間もかけない楽ちんセルフケア

1年中、手足が冷える
寝てもダルさが残っている
立ち上がるとクラッとくる
お通じが来ない
生理痛が憂うつ
何かにつけて不安やイライラ
最近、肌荒れが目立つ
昔はもっと元気だったのに......あの頃の元気をとり戻したい!

冷え/便秘/むくみ/肌荒れ/頭痛/貧血/ストレス/睡眠不足/首・肩こり/腰痛/生理痛/PMS......
[食べる][飲む][入浴][お酒][睡眠][生活習慣]160項目の中から、5つ試すだけで、オトナ女子が抱えるカラダのお悩みを解消!!

第1章 食べる
第2章 飲む
第3章 入浴
第4章 お酒
第5章 睡眠
第6章 生活習慣

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

b☆h

37
小さな不調を感じるようになって、こういう系の本を読む機会が増えた。自律神経と睡眠の大切さはどの本にも書かれている。最近は朝起きる時間を意識的に一定にしてることで、夜中まで寝れないことは減ってきた。入眠から4時間の睡眠が大事とのことなので、今日からそれを意識していきたい。寝る時のアロマも試そうかな。2023/11/02

Eri

5
いろいろな不調をゆるめる手段が160個。 「食べる」と「飲む」は、やってみようかな、と思うことがたくさん。 でも「お酒」の章は、飲まないのでまるまる興味なかったかな。 ため息は幸せを呼ぶとか、本当に?!と思えるものもあった。2024/12/19

t miya

5
冷え性なので元々実践しているものや知っていることもあったが、食事、飲み物、お酒、睡眠など多岐にわたって参考になり、各章も短いのでサクッと読めて簡単に取り入れられそうなものばかりで良かった。ビールは体を冷やすけど、ホップに更年期障害を軽減する成分が含まれているというのは目からウロコ。これからも飲み続けます。2024/04/29

きっこ

2
5つ位なら継続できそう。どれをやろう!とかはないが。2023/04/30

どーなつ

1
kindle untelimidで読む。なんというか人によってはこのやり方に従うと逆に健康が損なわれたり、能率が下がるものもけっこうある。結局自分のリズムを自分で見つけていったほうがいいような感じ。2024/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20229826
  • ご注意事項

最近チェックした商品