内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
私たちは、過去からさまざまなものを受けついできました。遺産には、美しい風景、壮大な建造物、歴史的な都市や古代の遺跡などが含まれています。1972年のユネスコ総会で、「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)が採択され、多くの国で遺産の保護活動をおこなっています。この本は、さまざまな自然遺産、文化遺産をとりあげ、遺産を守るために、人々がどのように力を合わせているかを紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
73
ユネスコ監修。世界遺産とは何か、登録件数が増えメリットもあるが、一方で危機にさらされている世界遺産がたくさんある。自然災害による変化や、経済活動や武力紛争で破壊されたもの等、過去に登録された世界遺産が損なわれる危機にある。多くの写真をコラージュした紙面構成で説明する。▽巻末に「専門的な言葉の説明」あり。さくいんと、世界遺産さくいんあり。2022/09/28
サラサラココ
7
ユネスコのパートナーシップのもとに作られた本を、子どもと読んだ。世界遺産の写真多数。テロで遺跡を標的にするのは、悪い注目だと子どもが言っていた。2022/09/11
遠い日
4
世界遺産は、もはや全世界的に守らねばならない貴重なもの。歴史と文化を宿したそれらは、なくなれば二度とお目にかかれない。意識して対さねば、進化や発展の名の下に灰燼に帰す危惧がある。2022/09/14
SK
4
245*いかにも翻訳という、こなれない日本語感。観光、気候変動、戦争など、世界遺産を破壊する危機は多い。ヴィルンガ国立公園では、動物を守ろうとしたレンジャーが175人以上も殺されている。えぐい。2022/08/30
takao
2
ふむ2022/09/04
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】パーフェクトYES/NO…
-
- 電子書籍
- トリニティセブン 7人の魔書使い【タテ…
-
- 電子書籍
- 「学び」が深まる実践へ - 「火起こし…
-
- 電子書籍
- 首刈り騎士の最愛(4) アマゾナイトノ…
-
- 電子書籍
- えとせとら 2巻 まんがフリーク