角川文庫<br> 家康、人づかいの技術

個数:1
紙書籍版価格
¥726
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
家康、人づかいの技術

  • 著者名:童門冬二【著者】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • KADOKAWA(2022/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041125403

ファイル: /

内容説明

三河の小豪族にすぎなかった徳川家康は、どうして天下人になることができたのか。その秘密は究極の部下管理術にあった。先輩たちから反感を買う新参者(井伊直政)、自分に逆らった過去を持つ年長の部下(本多正信)、家柄の良い貴公子(石川数正)……。癖だらけのチームをまとめ上げた家康の人心掌握術を、10人の家臣たちの生涯を通して徹底解剖。歴史に学ぶビジネスマン必読、すぐに活かせる天下人のリーダーシップ論!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラッキー

1
「ひとりの人間がすべてを兼ね備えていることはありえない」→「おれの能力が完全なことを、家康様に認めてもらおう」という流れが凄い。色々なタイプの部下に支えられて江戸時代が始まり、その部下を老獪に使いこなす家康の凄さが強調されておもしろかった。2023/09/29

MK

0
童門さんの本だから読んでみたけど物語じゃないのでちと読みづらかった2023/01/29

改造

0
すんません、2/3は読んだのでやめました。 人物録ではなく小説が読みたかったので…。2022/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20247510
  • ご注意事項

最近チェックした商品