『医学部にはエスカレーターでのぼりなさい』~偏差値40から浪人せずに医者になる方法~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

『医学部にはエスカレーターでのぼりなさい』~偏差値40から浪人せずに医者になる方法~

  • 著者名:野田英夫【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日刊現代(2022/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065297711

ファイル: /

内容説明

●知る人ぞ知る、医学部進学の「奥の手」を紹介する1冊。
開業医の親は、ほぼ100%「子どもを医者にしたい」という願望を持っているが、我が子の成績が伴うかは別問題だ。医学部はどこも偏差値が高く、倍率も高い。学習塾に相談しても、大学受験を想定して、「男女御三家」など難関進学校を基準にアドバイスされるだけだ。
そこで、本書では中学・高校受験時に偏差値40でも入れるテクニックを紹介。方法はいたって簡単で、偏差値40程度の「医学部のある大学付属校を中学受験させればいい」のである。経済的にもお得で、一般的に医学部に入るためには、高校3年間予備校代金を含めると、約800万円の出費がかかるが、付属校ルートで医学部を目指す場合、最低276万円(小学校6年間)の負担ですむ。
大手進学塾講師時代に5000人以上の生徒たちを難関校に合格に導いてきた著者が、塾の選び方から、試験内容や受験ノウハウを惜しみなく伝授する一冊だ。

〈主な内容〉 
第1章:なぜ医師は子どもを医師にさせたいのか?
第2章:過酷極まりない医学部受験
第3章:子どもに「確実な未来」を与える
第4章:医大付属中学に絶対受かる勉強法
第5章:子どもを「やる氣」にさせる受験準備
第6章:子どもを幸せにする塾、不幸にする塾
第7章:医学部合格を確実にする中学・高校受験の合格テクニック

最近チェックした商品