内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
YouTubeは見るのも楽しいけれど、運用したらもっと楽しい!
YouTube動画を撮ってアップしてみても、そんな簡単に再生回数やチャンネル登録者数が増えるわけではありません。
「YouTubeが上手くいくこと」「成功すること」は、YouTubeチャンネルが育つということです。
おそらくYouTube動画をアップしたことのあるほとんどの人が、再生回数やチャンネル登録者数が伸びないことで心が折れるはずです。
ではどうしたらいいのでしょうか?
YouTubeを制するにはYouTubeを知り尽くすことからはじめる
大きく伸びていくチャンネルとは、YouTubeからも視聴者からも本気で支持されるチャンネルです。
これが、安定した伸び方と安定した収益をあげることに繋がります。
「YouTube」のしくみを知って、YouTubeを味方につけることが勝者への道になるのです。
YouTubeをこれからはじめる人も、すでにはじめている人も
絶対に必読のノウハウ満載!
もう一度イチから理解して一つひとつ見直してください。
きっと、あなたの素敵なYouTubeライフの扉が開きます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さじお
0
まとまってて読みやすかったし分かりやすかった。 なにをどうすれば……の状態からチャンネル作って数本投稿するところまで背中を押してもらえた。 YouTubeのアルゴはXよりだいぶ親切な気がする。2025/02/05
@muban.japan
0
YouTubeの分析やAIについて知れました。 YouTubeチャンネルを開設する人向けというよりかは Google LLCの攻略方法といった所。 一冊は保存版として持っておくべきかと思います。 YouTube登録者数に応じてやるべきことも書いてあるので 分かりやすかったです。 私も早く登録者数1000人に行きたいです。2023/09/22
matt_922w
0
youtubeの運営を考える上で知っておくべき点や意識すべき点などがまとまっていてとても読みやすかった。競合がどんどんと出てきている中でいかに利益を出せるチャンネルを作るのが難しいか、そして戦略無くしては確実に結果は出ないということをあらためて認識できた。 内容は初心者と中級者って感じだがアルゴリズムの考え方が少し書かれていたので印象的だった。2022/11/13