天夢人<br> 旅鉄BOOKS061 鉄道文字の世界 旅して見つけたレトロな書体

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

天夢人
旅鉄BOOKS061 鉄道文字の世界 旅して見つけたレトロな書体

  • 著者名:中西あきこ
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 天夢人(2022/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823463

ファイル: /

内容説明

本書は駅名標や案内板など、鉄道会社で使用される文字・書体を紹介する本です。
写真は著者が実際に訪れて撮影したものを掲載。眺めているだけで旅をしているような気分になれます。北は北海道から南は鹿児島まで、文字や書体について解説し「鉄道文字」の世界へ誘います。

目次

はじめに 鉄道文字をめぐる旅
鉄道文字INDEX

第1章 文字の宝探し  
札幌/新函館北斗/釧路/帯広/東釧路/苗穂/川部/一ノ関 
COLUMN 1 気になる、鉄道文字。 「駅名標の設置場所」

第2章 文字の背中  
仙台/逢隈/浜吉田/亘理/鹿島/原ノ町/浪江/富岡/竜田/木戸/草野
COLUMN2 気になる、鉄道文字。 「文字の凹凸」

第3章 時代を映す文字
桑折/伊達/郡山/小山/通洞/後閑/上牧/津久田/敷島/寄居/南浦和/大宮/
四街道/横芝/成田/松戸/新松戸  
COLUMN3 気になる、鉄道文字。 「ピクトグラム」

第4章 鉄道と文字
御嶽/府中本町/新宿/原宿/目黒/品川/泉岳寺/田町/新橋/上野/日暮里/田端/池袋/新日本橋/馬喰町
COLUMN4 気になる、鉄道文字。 「同じ書体?」

第5章 てのひらの文字
根府川/大平台/小田原/桜木町/横浜/湘南台/新川崎/京急川崎/鶴見/
竹の下踏切/扇町/越後湯沢/新潟/軽井沢/静岡/三河安城/踏切道黄金第1号
COLUMN5 気になる、鉄道文字。 「会社による違い」

第6章 旅と鉄道文字
安曇川/北小松/比良/志賀/蓬莱/和邇/堅田/唐崎/長岡京/四条畷/神戸/
新神戸/耳成/東岡山/糸崎
COLUMN6 気になる、鉄道文字。 「文字の見やすさ」

第7章 文字のしぶとさ
西岩国/玖珂/櫛ケ浜/徳島/琴平/高松/多度津/小倉/門司港/人吉/大畑/大畑/宇佐/飫肥/真幸/隼人
COLUMN7 気になる、鉄道文字。 「文字集めの旅」

特別コラム ひたちなか海浜鉄道の駅名標をたどる旅
おわりに 出会った今を残す

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
中には非常に特徴のあるものもあり、鉄道文字を追っていくというのも、一つの楽しみになり得るようだ。図書館の内容紹介は『国鉄時代からのホーロー駅名標、丁寧に切り貼りされたアクリルの文字…。乗車位置案内、旅客誘導看板、案内サインなど、鉄道という現場で役目をになう鉄道文字を、北から南にむかって一駅ずつ紹介する』。 2022/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20128723
  • ご注意事項

最近チェックした商品