ウトピアおうこくのおはなし<br> はだかのおうじさま

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ウトピアおうこくのおはなし
はだかのおうじさま

  • 著者名:くすのきしげのり/澤野秋文
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • フレーベル館(2022/09発売)
  • 夏休みスタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~7/21)
  • ポイント 325pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784577046562

ファイル: /

内容説明

お城にやってきた、ふたりの仕立て屋。「この布は賢い人にしか見えない」という嘘に、王子さまは騙されたふりをして…?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

25
昔の童話を楽しく賢く焼き直すこのシリーズ。2巻は「はだかのおうさま」のパロディです。賢くお茶目な王子様が魅力的です。おしまいもほっこりしました。2020/12/10

ヒラP@ehon.gohon

21
「はだかの王さま」がこのようなパロディになったことに感動しました。 愚か者に見えた王子様の機転、見事な切り返しで、仕立て屋たちは恥をさらすことになり、心を入れ換えることにもなりました。 王さまの思いやりと機知に拍手、拍手。2020/02/21

Cinejazz

18
〝 お城にやってきた、二人の悪徳仕立て屋「王様、ご覧ください。虹のように輝くこの布を。この布は、正直で賢い人にしか見ることのできないのでございます❢」・・・「何を言うう❢ 布などどこにもないではないか❢」家来が咎めると「本当だ、なんて美しい布なんだ❢ この布でぼくの服を作ってもらおう」と、王子さまが言い放ちました・・・〟アンデルセン童話『はだかの王さま』の忖度を逆手にとって、仕立て屋の嘘を暴き、正直者に改心させた王子さまの手腕に大喝采の絵本。2024/12/02

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

13
小学校1年生ブックトーク テーマ【夏休みに1冊は読んでね、昔話】 夏季休業中に読んで欲しい本を、担任の先生と打ち合わせした時、知っているようで知らない昔話を、と提案しました。 日本だけではなく、外国の昔話も。今回紹介した本を基に、同じタイトルの本を探したり、全く違う昔話の本を学校図書室で探してね、と紹介しました。 学校図書室の司書さんの協力を得て、今回紹介本1冊プラス図書室で2冊(1冊は好きな本)借りるようにしました。『はだかの王さま 金の星社』を読んでから読み比べしました。2019/07/16

ヒラP@ehon.gohon

11
おもちゃ図書館で読み聞かせしました。2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13663388
  • ご注意事項