- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「伝説のお母さん」の漫画家・かねもとが贈る、世界一役に立たないが、世界一救われるかもしれない育児書。世の中に「役に立つ」とされる育児書は数々あれども、なかなか「役に立たない」という育児書はありません。でも本当のところ、育児に正解はないので、どんなアドバイスも、わが子には通じないかもしれないのです。そこで、自らも子育て中の作者が、妊娠中から乳幼児のお世話までのリアルがわかる育児書を考案! 「妊娠中の体の変化は?」「子どもが小食で困ります」「子どもを叱らない育児のコツは?」 そんな疑問や悩みに楽しく答えます。役に立たないようで、逆説的に役に立つかもしれないところが、本書のいいところ。真面目に育児をして疲れたときに、眠いのに眠れないときに、友達への出産祝いに迷ったときに、ぜひ手に取ってみてください。毎日、一生懸命に子育てしている保護者仲間のみなさんへのエールのような一冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょう
4
タイトル通り役に立たない育児書。 でも、本の内容のとおりのことがたくさん。あるあると思いながら、読みました。2023/05/12
ネリネ
3
優しい言葉がたくさん。 それも、無責任さなんて全くなくて、寄り添い励ます形で。 私は子育て未経験者だけど、出産したばかりの従姉への接し方をここしばらく考えてました。 この本を参考にしようと思います。2024/12/31
ユッキーさん
3
我が子は4歳なので育児書を読む年でもないが毎日怒ってるし疲れると思っていたところ、発売当時話題になっていたのを思い出して手に取った。0歳とかそんなときだと読んでも「そんなこと言われたって」と思ってしまうかもしれないけど、ある程度育った今は共感しかない!ですよね!!それでいいよね!となる。これは子育て家庭みんな読んでほしい。2024/06/21
めぐ
3
臨月近い妊婦です 里帰り中に子育てへの不安から読んでみた 全然参考にならなかった!笑 色々不安になると思って、育児本や子育てのSNSは見ないようにしてたけど、この本は読んで正解だった 気持ちが軽くなって早く赤ちゃんに会いたくなった 出産後読むとまた変わってきそう2023/08/26
skr-shower
3
そうなんだよ、30年前にこういう風に励ましてほしかった。神経質にならなくても、子供って育っていく(場合も多い)んだし。脳内悲劇のヒロインごっこ、毎日してたわぁ。2023/07/18