- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
パスタは本来小麦粉を味わう料理。リッチに味付けしない、むしろ具のないパスタが一番美味しい。パスタの美味しさは、5大要素「トマト」「にんにく」「オリーブオイル」「バター」「パルミジャーノ」の緩急で決まる。20年以上探求し続けてきた問い‥何を効かせて、何を効かせないのか、切り方、火入れ、加えるタイミングなど、小倉流バランスをロジカルに紐解く。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
38
先日シェフの紀行本を読み、肩ひじはらない、ゆったりとした雰囲気に惹かれまして…こういう人の作る料理は私好みかも…とレシピを探してみました。なんていうのかな、「あ、いい香りするから入ってみようかな」とか、「地元の人がたくさんいるから行ってみようかな」といった雰囲気のレシピがとっても好みです。食堂感があるというのかなあ…派手さも何も無いけど正解というか。ペストソースはつぶしすぎない方がいい、とか、どこか即興的な部分がイタリアっぽいです。Youtubeもぜひ見てみます。2024/07/18
めぐみ
19
YouTubeでも有名な小倉知已さんのレシピ📖 パスタのレシピ 家庭で本場のパスタ🍝が食べられる 是非、御書読してみてはどうですか❓2022/10/03
baboocon
10
YouTubeもやっているイタリアン・レガーロの小倉知巳シェフのパスタ本。どれもシンプルなレシピながらとても美味しそう。実際にいくつか作ってみたけど美味しかった。ニンニクオイルやガロファロのスパゲッティ、2.5kgのホールトマト缶も試してみています。2024/01/13
NS
3
五つのパスタソースを基本にして各章でその応用のレシピも紹介していて、基本のレシピは割と丁寧に説明されている。その中でも四番目のアラ・パンナは他のパスタ本ではあまり見たことがないので知ることができて良かった。2022/10/10
skr-shower
2
他地区図書館本。目の保養。アラビアータとボロネーゼが美味しそう。2023/03/04
-
- 電子書籍
- それでもいいから愛して(3) Leo …
-
- 電子書籍
- そもそもウチには芝生がない 分冊版 2…
-
- 電子書籍
- 生残賭博(全年齢版)【タテヨミ】 79…
-
- 電子書籍
- 盾の勇者の成り上がり【分冊版】 134…
-
- 電子書籍
- 怪・力・乱・神 クワン 6 MFコミッ…