マスク越しのおはよう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マスク越しのおはよう

  • 著者名:山本悦子【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 講談社(2022/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065283677

ファイル: /

内容説明

世の中の風景は一変した。誰も彼もがマスクをつけて歩いている。つけなくてはいけないのだ。ー中略ーこんな日がくるなんて、夢みたい。
 ーーーマスク歴三年・荒川千里子

小山さんに、マスクの性能をうたわれてから、マスクが気になってしょうがない。だいたい、マスクは、あたしとなずなはそれぞれ一枚ずつしか持っていない。
ーーーヒョウ柄マスクのプリンセス・渡辺芹那


「顔がみえねえじゃん。」って一瞬絶望したっけど、フェイスシールドがあると気づいた。ネットですぐ買った。
ーーー風に吹かれて・広田麦

家で、勉強できる。心臓がドクンと大きく波打った。だったら、わたしも、授業にでられるかも……。
ーーー「別人二十八号」主演・小柳沙織


人生オワタと思った。朝イチに電話がかかってきた。おとんに続いて、おかんとおにいが陽性。無事なのはあたしだけ。
ーーー七匹目の子ヤギ・田所美咲

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

117
コロナ禍を生きる中学生5人の物語。ニュース等では伝わってこない一人一人のリアルな日常や心情が丁寧に描かれていてとても良かったです。コロナ禍だからこそ、生まれた絆だとか友情とか。みんな強いね。この先の人生を応援したい気持ちでいっぱいになりました。「コロナもさ、悪いことばっかりじゃないんだよな」2022/12/15

chimako

92
緊急事態宣言が出て学校が休みになったのがもう随分前の事のように感じる。最初はのんびり構えていたのに、日が経つにつれて疑心暗鬼になり、マスク不足で一枚200円もするマスクを買ったり、ガーゼもゴム紐もなくなって着物の端切れを使って何枚も何枚もマスクを縫った。「誰それがコロナに罹った」といちいちの大騒ぎ。悪いのは人ではなく病気なのに。そんな頃の中学生のお話。マスク依存症、ヒョウ柄のマスク、不登校、マスクではなくフェイスシールド、家族が感染してしまった生徒。コロナ禍も悪いことばかりじゃなかった……そんな連作集。2022/12/05

モモ

48
コロナ禍の世界。まさかの小中高の臨時休校。突然終わりとなった娘の小学校時代を思い出した。でも休校となり安心した子もいただろう。そんなことを思いつつ読んだ。マスクに依存する千里。容姿でいじめられ、再起をかけた沙織。両親が離婚し、母が緊急事態宣言時にも飲食店で働くことを少し後ろめたく思う芹那。両親が医者で未知の病コロナの治療をすることを心配する小山。離婚した母に会いに行く麦。そして家族がコロナに感染し、人生終わったと感じる美咲。すごく身近な話題をあたたかく、希望が持てるように書かれた作品でとても良かった。2022/11/17

うー

25
マスク依存、不織布マスクは買えない、誰かの為に顔が見えるフェイスシールド、不登校が別人28号に、自分以外の家族が感染、医療関係で働く親を持つ不安、、出てくる中学生がとてもリアルで、みな誰かに共感できると思う。『別人になろうとして何が悪い?それで学校に来られるならぜんっぜんいいじゃん!世界は変わったんだ!今、チャンスなんだよ!』『お前ってさ、マスクで目もふさいでたんじゃないの?』2022/11/01

マツユキ

20
コロナでの休校が終わり、マスクをつけて、登校する中学生たち。元々マスクを愛用していたり、ヒョウ柄の派手なマスクをつけていたり、マスクではなくフェイスシールドだったり、別人になっていたり、自分以外の家族が陽性になったり。ちょっと前ですが、あの頃のピリピリを思い出しました。登場人物に、それぞれに生活があり、それ以前から問題はあったんだよな。コロナをきっかけに前に進む中学生達が眩しいです。2023/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20019786
  • ご注意事項

最近チェックした商品