沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか? サメ博士たちの好奇心まみれな毎日

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか? サメ博士たちの好奇心まみれな毎日

  • ISBN:9784863113350

ファイル: /

内容説明

世界が憧れる沖縄美ら海水族館の、知られざる日常と非日常を綴った一冊。
・水族館は不要不急!?
・ジンベエザメの採血&エコー
・「メガロドンは深海ザメですか?」
・古代ザメの幻のペニスを求めて
などなど、気になる話題が盛り沢山!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

15
★★★ 美ら海水族館の研究を重視する理由や、研究活動についての本。「こちら、沖縄美ら海水族館動物健康管理室」が面白かったので読んでみた。「健康管理室」は水族館の仕事に焦点を当てていて、興味を掻き立てる書き方がされていたのに比べ、こちらは自分や自分の研究の紹介で、やや退屈だった。2025/01/03

おの

13
去年美ら海で買ってようやく読了。面白かった!研究者いいなあ…!大変そうだけど楽しそう!若い頃に読んでたら理系を諦めなかっただろうなと思いつつ頭お花畑だったから変わらんかな。役に立たないけど面白いは本当に重要と年取って思う。「人の心を組織がガチガチに縛り付けて管理することは、創造性な仕事の妨げにしかならない」は最近失策が続く弊社の経営層にめっちゃ言いたい。美ら海の館長に組織論の本書いてほしい笑2025/02/27

ぽけっとももんが

10
夏に美ら海水族館で購入。3度目の来館だったのだけれども相変わらず楽しいのなんの。確かにサメの人工子宮装置を見た。わーすごいんだろうな、と思った。これ先に読んでおけばよかったなぁ←その後そこで買ったんだってば。役に立たないとはご謙遜。確かにお金になったりはしないけれども、世界のサメがいきいき繁殖して、その餌の魚たちもぐんぐん泳いで、豊かな海になったらいいよなぁと思う。わたしたちが壊してしまった生態系を力強く永続させる為にも大切なことだ。次はこれを読み込んでから来館する。2024/12/02

seraphim

5
タイトルに惹かれて。興味深く読んだ。沖縄美ら海水族館に行ってみたくなる。小口側のパラパラ漫画も素敵だった。2022/12/15

yuko

5
沖縄美ら海水族館に行く機会があったので、その前にと読んでみたらすごくおもしろかった。飼育展示だけでなく研究が行われている美ら海水族館。役に立とうが立たまいがサメ好きな人たちが全力で行う研究がすごかった。海の世界はまだまだ分からないことが多いのだなあ。美ら海水族館で、しっかりサメ博士の部屋を見てきました。行く前に読むことおすすめです。2022/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19710496
  • ご注意事項

最近チェックした商品