- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
<世界情勢が不安定な昨今、株価の上下に一喜一憂して売買していては、そのうち大きな損失を出してしまうかも!>
株式投資を行ううえで、企業の決算書の確認は必須です。
とはいえ、決算書を隅々まで見る必要はありません。
決算書には「見るべきポイント(数字)」があり、その数字の「良しあしの基準」があります。
たとえば、
・株主構成比率で30%以上が同業他社の銘柄を選ぶ
・IPOから現在価格が初値の20%以下の銘柄を選ぶ…… など
こうした選び方=投資の武器を得ることで、買うべき銘柄がわかるようになります。
本書は全部で87項目と、覚える数としては少々多いですが、今後投資をしていく上で、長く役立つ知識ばかりです。
株投資を始めてはみたものの、何を買えばいいのか迷ったり、選び方で失敗した経験のある個人投資家のための「稼ぐための買いの基準」を網羅した1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とみやん📖
8
株式投資で一通り留意すべきことを分かりやすく紹介していて、手軽に読める。 重要なデータの出展や公表時期なども知ることができ、バルチック海運指数が1500ポイント、フィラデルフィア連銀製造業景況感指数が20がそれぞれ目安になることを覚えておきたい。 ミネルヴィニの52週高値戦略(上昇トレンドにある銘柄で高値から30%以内の下落でボックス圏内にあるものをサポートラインで拾う)はもう少し勉強したい。2024/07/20
dungeonn
1
★3.8 かなり初心者にも分かりやすく、ポートフォリオ、高成長株の見分け方、優良株の購入の目安を教えてくれます。 米国株のチョイス方法も。 これこら株式投資始める方にオススメです2023/03/02
-
- 和書
- わが植物愛の記 河出文庫
-
- 電子書籍
- コインパーキングで年1200万円儲ける…