バフェット・クラブの金言 漫画でわかる「億万長者の投資戦略」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

バフェット・クラブの金言 漫画でわかる「億万長者の投資戦略」

  • 著者名:阿部修平【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日経BP(2022/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296001200

ファイル: /

内容説明

ソロスさんに鍛えられ、バフェットさんに学んだ、株式投資の神髄を教えます。

バフェット、マンガー、グレアム、フィッシャー、ソロスなど「投資のレジェンド」の教えを漫画&解説で学べる株式投資入門書

本書のもとになったのは、スパークスの社内勉強会「バフェット・クラブ」における私の講義です。私は約30年前の創業時から「バフェット・クラブ」を続けてきました。この勉強会にこそ、スパークスが日本のバブル崩壊やリーマンショックなどの金融危機を克服して、成長を続けてきた原動力があります。
そこで私が教えていることの柱は、バフェットさんの戦略のような普遍的な投資の考え方です。本書は、それを一般の投資家の方にもわかりやすいように再構成して、さらには4コマ漫画でポイントを説明しています。バフェットさんをはじめとする「投資のレジェンド」の教えを中心に、株式投資で成功するための王道について解説していきます。 今の投資環境で勝つために忘れてはいけない視点なども取り上げていきます。
ちなみに、「バフェット・クラブ」という名前には、バフェットさんの「お墨付き」をいただいています。あるときバフェットさんに「私の会社の社内勉強会は『バフェット・クラブ』といいます。お名前を使わせていただいていますが、いいですか?」と聞いたら、「もちろんOKだ」とおっしゃっていただきました。(「はじめに」より)

目次

第1部 レジェンドの教え
本当に良い会社は少ししかない ウォーレン・バフェット
高いROEを維持できる会社を探す ウォーレン・バフェット
自分にわかること、できることに全力を注ぐ ウォーレン・バフェット
先のことはわからない ベンジャミン・グレアム
投資の成功に必要なのは「知的フレームワーク」である ベンジャミン・グレアム など

第2部 企業分析と投資判断の要諦
「3つの輪」の中に入る会社を探す
「新しい地図を作っていく会社」を探す
その会社にはハイヤーパーパスがあるか?
キャッシュフローの泉を探せ
中長期的に利益を出していくなど

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅猫

3
著名な投資家の考えをエッセンスとして軽く読める一冊。理解できないものには手を出さない、という鉄則の裏側は、だから学ぶことが必要ってことかしら。2023/10/19

merci

2
☆☆バフェットの考え方の指南省2023/02/06

みき

1
14.その会社の経営陣は、好調なときは投資家に会社の状況を饒舌に語るのに、問題が起こったり期待が外れたりすると無口になっていないか 15.その会社の経営陣は本当に誠実か アップルのビジネスモデルが端末を販売するビジネスからサービスの利用者を囲い込む「アップル経済圏」づくりになり、「深くて大きいモート(堀)がある」企業に変化したのを評価したのではないか。 パフェットさんの「ブランドをマネタイズして立派な企業に集中投資する」という投資手法は、多くの投資家に新たな気づきを与えました。

ケンサン

1
2021年の時価総額のトップは1989年の20倍。ROE→投資効率、複利効果から重要。先のことはわからない→詳細な分析必要。安全余裕率…自分で考えることの大切さ。バイアスを疑い、自己強化的に新しい認識形成/良い会社→①経営者は誠実か②その市場は成長するか③ビジネスモデルは優れているか/新しい地図を作る会社→社会の問題を解決し、顧客を作る。ハイヤーパーパスがあるか。キャッシュフローの泉を探す。→中長期的な利益の追求…カタリスト→きっかけ探し/経営者の意思決定は収入、資本、利益の分配をどう考えるか?2024/05/05

げんさん

1
誰もが同じ世界を見ているからこそ自分で考えることが大切。What do you think?2023/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20151073
  • ご注意事項

最近チェックした商品