内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ステップラダー・シリーズは、やさしい英語で書かれた、英語初級~初中級向けの英文リーダーです。初心者レベルの方でも無理なく読めて、段階的にステップアップできるようにつくられています。
ステップラダー・シリーズのステップ1のイソップ物語
古代ギリシャの時代、イソップ(アイソポス)が作ったとされる寓話集『イソップ物語』は動物や自然現象などを主人公にしたものが有名で、現代にも伝わる教訓を含んだ話が数多くあります。
本書では日本でも馴染みのある、足の速いウサギと足の遅いカメが競走する『ウサギとカメ』、くり返し「オオカミだ!」と叫んで誰にも信じてもらえなくなった『オオカミと少年』、猫にひどい目にあわされ何とかしようとネズミたちが相談する『ネズミの委員会』。音声無料ダウンロード付き。
※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みや
14
作者のイソップが紀元前5世紀の古代ギリシャに実在した奴隷だとは知らなかった。3編収録。『ウサギとカメ』Rabbit/TurtleではなくThe Hare and the Tortoiseなのか。山を上るルートだとずっと思っていたけれど、山を下って町がゴールだった。『オオカミと少年』いたずらではなく、臆病だから何度も呼んだという設定に驚き。それでこの結末は可哀想すぎる。『ネズミの委員会』若者の斬新な意見と年長者の的確な意見の対比は時代も種族も超えて今も身近に起こりうるから面白い。シュールな終わり方が良き。2024/03/03
ヤマノ
0
オオカミと少年、多分狼少年の元ネタなんだと思うけど、元ネタあまりにあまりだった。2023/11/17
金のインド人
0
Level 0 2076words2022/08/14
-
- 電子書籍
- 僕は君の傷跡(永遠)になりたい
-
- 電子書籍
- 中学美術×ICT
-
- 電子書籍
- デッド・フラッグ 4巻 ガンガンコミッ…
-
- 電子書籍
- 地縛者(伊藤潤二コレクション 108)…
-
- 電子書籍
- あらゆる販促を成功させる「A4」1枚ア…