- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「人生100年時代」となり、生涯で2億円かかるといわれている。よりよい未来へ向けて、お金に振り回されない確かな知識を身につけよう!クイズ形式で楽しく、お金について学びます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる子
21
家庭科で金融教育がスタートした高校。その波は中学校にも。家庭科の先生が自分の知識のために『お金の大学』を読んでいた。そんなわけで、何冊か選書中にこの1冊。Amazonからも見れる「ライフステージ」の図(イラスト)がわかりやすいし、知っているのと知らないのでは違ってくるお金の使い方。「12歳から」「ルビつき」に惑わされてはいけない。内容は小学生では用語が難しい。中学生の入り口に良いと思う。2022/09/23
鹿乃子野
0
サクサクっと気軽に読める本。お金ってどう使う?どうやって手に入れる?どんなことが出来る?普段、あまり考えたことがなかったことも、質問形式での内容になっていて、子ども達にも理解しやすいものかと思います。2023/07/30
-
- 電子書籍
- ヤンキーアシスタントの芦沢くんに恋をし…
-
- 電子書籍
- B・Q・モンスターズ カドコミ
-
- 電子書籍
- 転生したらみんなこうなの!?【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング201…
-
- 電子書籍
- 夢草紙人情おかんヶ茶屋 夏花 徳間文庫