内容説明
【学校・子ども・ケアの現場からの報告シリーズ】第1弾
「障害があるからこそ、できることがあるのです」――障害があり「車いすの先生」である三戸学さんは、中学の数学教師歴22年。にもかかわらず、何度希望しても担任になることができない。それはなぜか? 三戸さんの懸命な訴えと行政側の対応を冷静に追いながら、「学校の合理的配慮」という理不尽や見えない障壁をあぶり出す。内実のない「障害者との共生」や「教員の働き方改革」を問い直す問題提起の書。
-
- 電子書籍
- ああ、生きているって素晴らしい【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 限界夫婦: 1 and moon
-
- 電子書籍
- 欲望屋アンダーグラウンド【単話版】(4…
-
- 電子書籍
- となりのわんこ。 vol.1
-
- 電子書籍
- 白雪姫と7人の囚人 3 ヤングジャンプ…



