気象病ハンドブック - 低気圧不調が和らぐヒントとセルフケア

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

気象病ハンドブック - 低気圧不調が和らぐヒントとセルフケア

  • 著者名:久手堅司
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 誠文堂新光社(2022/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416522974

ファイル: /

内容説明

これって #気圧のせい ですか? ・朝、布団から出られない ・季節の変わり目に頭が痛くなる ・天気が悪いとめまいがひどい ・何だか耳がこもってしまう ―――――――――――――――― 「頭痛ーる」監修医師が教える 自律神経が整う症状別のセルフケア ―――――――――――――――― 気圧や気温、湿度など、気象変化に伴う体調不良(=気象病)を訴える人が増えています。その数は全国で1000万人とも。梅雨の時期に頭が痛くなったり、台風が近づくと耳鳴りがしたり…何となく思い当たる症状があるかもしれません。天気だけでなく、気圧の予報も気にする時代。私たちにとって、気象病はより身近な存在となってきました。しかし、その実態はいまだ謎めいています。それどころか、十分な予防対策も知られていないのです。 この本には、次のような特徴があります。 ◎5000名以上の気象病患者を診てきた専門医によるカウンセリングを紙上で体験できます。 ◎症状が出るタイミングや体の部位など、気象病の全体像を知ることができます。 ◎不調の原因がわかり、痛みに応じたセルフケアを実践できます。 不調を和らげるヒントは自律神経にあった! 読むと少しラクになる、気象病に悩むあなたのためのハンドブックです。

目次

第1章 それって気象病かも? 第2章 気象病のきほん 第3章 自律神経と気象病 第4章 気象病と上手くつきあう 第5章 症状別 今すぐできるセルフケア 第6章 自律神経を整えるセルフケア

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

66
著者は、気圧予報・体調管理アプリ「頭痛ーる」監修、せたがや内科・神経内科クリニック院長の久手堅司先生。著者の長年の臨床経験をもとに、「気象病」の正体・治療・対策をまとめたハンドブック。気象病とは、気圧や気温・湿度など気象変化によって引き起こされる心身の不調の総称。我が家では、奥さんをはじめ、子供たちも気圧の変化に弱く、気圧変化をグラフ化したアプリをいつもチェックしています。わたし自身は気圧変化にも乗り物全般にも別段問題なく、こういった専門書でメカニズムや症状を理解しようとの試みです。2024/07/08

たまきら

32
アプリ「頭痛ーる」を現在試し始めたところです。一つは私の喘息症状が季節の変わり目でひどくなり、データを取る必要ができたため。もう一つは13歳の娘の頭痛と気圧の関係を調べるためです。まずはそこからかなあ…。しかいs、こんなに数多くの症状が気圧と関係あるとは知りませんでした。そこを学べるだけでもこの本を手に撮ったかいがありました。2024/10/06

みさどん

22
私は寝込んでしまう頭痛に悩まされることが続いていた。気象病の可能性もあるかなと手にしたけれど、読んだらたぶん違う。本のような症状が辛い人にはこの本はありがたいはず。自分には内科の漢方が効いた。これを読んでも、ヨガをやればいろいろな不調が改善されそう。わかってはいるけれど、準備して出かけてっていうのが今は面倒でしょうがない。家で動画を見て続ければいいのだろうけど、なかなかそういうのは続かないからスタジオがあるわけなのだよな。2022/12/07

ふくろう

9
そうか。骨格のゆがみが原因か。2022/12/11

マユ

4
まさしく更年期以降、気圧に左右される体質の為、読んでみました。わざわざ買わなくてもネットで調べたら出てくるような知識だから、何故買ったのかなと思います。2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19982181
  • ご注意事項

最近チェックした商品