知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑

  • 著者名:増田明代【文・構成】/山口耕生【監】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 講談社(2022/09発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 425pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065232071

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ページをめくるたび、「世界にはこんな場所があるのか!」「日本でもこんな風景が見られるのか!」「地球ではなぜこんな不思議なことが起こるのか!」と驚きがとまりません。

日本から世界まで。美しい写真とともに、なぜその光景が生み出されたのかを解説。なかなか現地に足を運べなくても、世界中のおどろきの絶景が楽しめる1冊です。行ってみたくなる場所はどこでしょうか。


地球の奇跡が生み出した奇跡の光景に、
読むと旅をしたくなる科学写真絵本
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆぷ

4
構成と絶景のチョイスがいい。似たような本を幾つか連続して読んだけれど、これが一番、ためになるのでは。そして世界の風景写真集としても楽しめる。 同じ見開きで比較紹介している他の地方の現象のチョイスもよく、知らない現象も割と多くて飽きずに読み終えた。 地球には、そして日本にも、まだまだ不思議な景色がたくさんあるんだな。2025/05/11

Eri

4
娘小5図書館。 世界の絶景を、それがどのようにできたか解説付きで紹介。 カルデラとか、滝とか、あらためてでき方を知ると、へぇ〜!!と思う。鳴門のうず潮も、そんな原理で発生するのね!2023/09/26

はる

3
ページ数は少ないが、内容はいい。アメリカのフライガイザー、イギリスの白亜の断崖、オーストラリアのアカガニ大行進2023/05/22

3
図書館。借りてきたけどこれ欲しい。フリガナしっかりで子供向けのようだけど、不思議な景色の出来かたも描かれていて、ただ景色を眺めるだけじゃなくて勉強になる。知らないきれいな景色がたくさん見られて楽しい。お気に入りはムービングロック。原理は分かってもやっぱり不思議。2022/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17736517
  • ご注意事項

最近チェックした商品