内容説明
悲惨な状況を笑いに変える木山捷平の真骨頂。
満州で現地招集されたものの、数日で終戦となり、日本に帰国する術がないまま現地で過ごしていた〈私〉。ある日、シベリア送りにする日本人を徴発していた巡査につかまってしまい、目を盗んでなんとか逃げだしたものの、その先ではロシヤ兵が待ち構えていた。付け焼き刃で覚えていたロシヤ語を駆使して事態を打開しようとするが――。
危機的かつ悲惨な状況をユーモラスな筆致で描いた直木賞候補作「耳学問」のほか、太宰治らとの交流を綴った「玉川上水」、小説デビュー作にして芥川賞候補となった「抑制の日」など13篇を収録した、“短篇の名手”木山捷平の面目躍如の一冊。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ボクの知らないカノジョ【単話版】(1)…
-
- 電子書籍
- 日本商人の源流 ──中世の商人たち ち…
-
- 電子書籍
- ノーブルウィッチーズ 5 第506統合…
-
- 電子書籍
- デイリー・ヨミウリ記者の コレって英語…