- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
共感を呼ぶ情報発信力が顧客を創造する。
分っているようで分ってない“お客様が決める”の本質を解き明かす!
停滞する経済環境化で、差別化できない競争に悩む経営者やビジネスパーソンに贈るビジョンと価値観、組織風土を変えるための実践書。
デミング賞、日本経営品質賞から環境に関する賞まで、わが国の内外で多くの顕彰を受け、進化し続け株式会社リコーで、CS推進に16年間取り組んだ田村均氏が「これからの企業組織に必要なこと」「今振り返って残しておきたいこと」を熱く語る。現代の企業組織におけるCS経営実践の手引き。
【主な内容】
第1章 何かが変わった――“ベリーロール”ではもう跳べない
第2章 「賢明な組織」の限界は「健全な組織」が決める
第3章 「健全な組織」に必要なこと
第4章 「お客様を探す販売」から「お客様に集まっていただくあり方」に
第5章 「健全な組織」のレベルを上げるために必要なこと
第6章 求められる人たちの「考え方」と「技能要件」
第7章 いま振り返って残しておきたいこと――学んだこと、気がついたこと
第8章 魅力的な人になるために――体験を通じて思ったこと
-
- 電子書籍
- 溺愛人形~僕のものにおなり 合冊版7 …
-
- 電子書籍
- ありえないほどうるさいオルゴール店 幻…
-
- 電子書籍
- 最終決戦 トランプvs民主党 - アメ…
-
- 電子書籍
- 里見☆八犬伝REBOOT【分冊版】(4…
-
- 電子書籍
- 真夜中の英雄たちーミッドナイトヒーロー…