心が回復する禅問答――元上場企業社長の「禅僧」に、今の時代の悩みをぶつけてみた。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

心が回復する禅問答――元上場企業社長の「禅僧」に、今の時代の悩みをぶつけてみた。

  • 著者名:島津清彦
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • プレジデント社(書籍)(2022/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833440370

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】

本書は、ある一人の青年とわたし(禅僧)との対話形式で語られています。



苦しみを希望に変える鍵は、あなた自身の中にあるということを、心の底から「気づく」ために、「禅問答」というわかりやすい対話形式で読みすすめることができる本です。本書を読めば、仏門に入らずとも、心の底にある「本当の自分」に気づくことができ、自分でも気づいていない自分に出会うことができます。



2600年もの間受け継がれてきた普遍の真理である「禅」の智慧は、ビジネスパーソンのみならず、例えば教育、医療、介護、スポーツなどの領域で働く人から、子育て中のママやパパ、学生、そしてシニア世代に至るまで、年令や性別、職業を問わず、今を生きるすべての人たちに役立つでしょう。

【著者紹介】

[著]島津 清彦(しまづ・きよひこ)

株式会社シマーズ代表取締役社長、株式会社ZENTech代表取締役CEO、禅メソッドアカデミー学長、曹洞宗僧侶。

元スターツピタットハウス代表取締役、元ソニー不動産取締役を経て、東日本大震災での被災を機に上場企業の社長というキャリアを捨てて2012年、経営人事コンサルタントとして独立起業。その後、多くの世界一流リーダーが「禅」に辿り着くことを知り、自らも出家得度し仏門入り。以降、経営者と禅僧という半僧半俗の姿勢を貫き、官公庁、大手企業を中心に禅を活かした経営・組織開発コンサルティングやリーダーシップ研修、講演、坐禅指導などを行う。老若男女、国籍などにとらわれず、難解な禅の教えを誰にでもわかりやすく、変幻自在に伝えるのが信条。妻、娘、ミニチュアダックス7匹と暮らす。著書には、『仕事に活きる禅の言葉』(サンマーク出版)、『翌日の仕事に差がつく おやすみ前の5分禅』(天夢人)がある。

【目次抜粋】

序章 悩みはなぜ尽きないのか

第1章 不安とストレスからの解放

第2章 怒りと妬みを鎮める

第3章 欲望から離れる

第4章 苦しみを受け入れる

第5章 希望を見出す

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずぼう

24
「いま、ここ、自分」に集中する。ほとんどの人は、過去や未来の事について悩んでしまう。禅の教えでは、過去や未来も存在しない。~禅の教えを大真面目に対談形式で解説、良い言葉ギッシリだけど、ちとクドい、飽きるかな?読みながら「夢をかなえるゾウ」の著者は、笑いが入って上手いなと思った。2023/11/20

hinotake0117

2
りょんりょんさん @7Rryonryon にご紹介いただき読む。 ビジネスで結果を出された中で禅に目覚め得度された島津氏をモデルにした禅僧とビジネスマンとの対話を通じ禅を分かりやすく伝える。 いまに集中。2024/12/23

happy3939

1
これは、わかりやすい。嫌われる勇気のような対話けいしき。 課題本にしたい。2022/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20088645
  • ご注意事項

最近チェックした商品