内容説明
人生100年時代、お金、家族、介護、生きがい……などの悩みに、
人生の達人・ヒグチさん(90歳)が真摯に答えます。
泣いて笑ってスッキリ解決!
≪お悩みの例≫
◆お金に余裕がなく、長生きがこわい
◆親の加齢臭が気になる
◆夫が「姑化」して口うるさい
◆義母の介護がつらい
◆息子のお小遣いが少ない
◆冷たい子どもの態度
◆四十九日の連絡にもやもや
◆年金生活だが生きがいがほしい・・・ほか
“言葉の妙薬”=「生きるヒント」が満載、読むほどに勇気をもらえる1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくら咲く
25
何とも樋口先生らしい人生相談への回答集。深刻な内容も多いが痛快な助言に納得。表題通り「玉手箱」の様な一冊。2023/02/03
ごへいもち
20
人生相談に樋口恵子さんが答える本だった。ちょっと期待していたのと違った2023/08/05
団塊シニア
17
読売新聞の「人生案内」で作者が悩み相談について回答した100件の事例が掲載されている、お金、介護、相続、嫁姑等高齢者が抱える問題について真摯に助言してる姿勢は、さすがと思わせるものがある。2023/03/25
あんコ
15
★★★★☆人生相談読むの好きで樋口さんのはどうなのかな?と読んでみたら…超高齢化社会の中の高齢者本人や 周りの家族から寄せられた相談が100もあり幅広い。やっぱ年代が違うと相談内容もちがうな~と、不謹慎だけど新鮮な気持ちで読んだんだけど、私も人生の折り返し地点を軽く超えたので(笑)相談の内容が分かるし私もそういう年齢になってきたんだと実感。あと情報のアップデートは大事に納得。「助けて」と声を上げるのも大事。それと高齢世代の人間関係のコツは「ま、いいか」ってあるけど、これは高齢世代だけじゃないと思う2023/01/05
ころにゃん
7
60代、70代、80代 いくつになっても悩みはあるものだ。家族の人間関係、家事介護 負担の不公平感、少しでも心軽く生きられるように、樋口恵子がアドバイスする。2023/12/16
-
- 電子書籍
- くちなわ~呪いの新婚生活~(5) co…
-
- 電子書籍
- 高速有鉛デラックス2020年6月号
-
- 電子書籍
- オマージュ【分冊版】 3 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 仮面ライダー 平成 vol.19 仮面…
-
- 電子書籍
- みどりのとまり木【マイクロ】(8) フ…