ドラえもん<br> ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ドラえもん
ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール

  • ISBN:9784092538948

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

英語学習が面白く、英会話が得意になる!

英語にも日本語と同じように大切なルールがあります。英語を正しく理解し、また、正しく使うには、英語のルールをマスターしなければなりません。

では、そのルールとはどのようなものでしょうか。たとえば、英語には「語句の順序が変わると、意味も変わる」という大切なルールがあります。このルールを守らないと、意味は正しく伝わりません。

本書では、こうした重要な英語のルールを、「ひみつ道具」を用いながら、ドラえもんやのび太たちと一緒に楽しく学ぶための工夫がなされています。また、いくつかのレッスンごとに「チャレンジコーナー」を設け、英語の基本ルールがマスターできるようになっています。

なお、本書で紹介する英語のルールについては、その「重要性」と、はじめて英語を学ぶ児童にとっての「分かりやすさ」を最優先に考えて選定しました。また、発音については初出時にカタカナで表しています。

小学校だけでなく、中学校や高校、大学など、将来の学びにもつながる重要な「英語の基本ルール」を身につけることができます。これから英語を学ぼうとするお子さまにとって、うってつけの「英語学習の入門書」です。

監修者・田地野彰(名古屋外国語大学教授・京都大学名誉教授)
「これから英語を学び始める方へ」より

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちち123

48
妻が購入してた本〜今デュオリンゴ英語を家族で半年くらいやってます。その状況、妻毎日継続中、自分毎日やってはいるけどクリア出来ない状況、長男もう飽きて放置、次男毎日更新中、3男もう飽きて放置。 家族みんなでってなかなか難しいですね。 本書も大事な基礎中の基礎が書いてあるけど学校の教科書や中学生の参考書でも同じ内容は書いてあるから何から興味を持つか必要にかられるかだと思います。本書無くても全然困らないです。2025/08/18

ズー

14
すごく分かりやすかった!プライド?を捨てて、小学生レベルから始めてよかった。自分はここから始めるべきだったんだな。分かるって素晴らしい!やればやるほど、あーそうゆうことだったのかと分かったし、ドラえもんの漫画の面白さでかなりとっつきやすい。もっとこのシリーズ出して欲しい。2022/09/16

牛乳🐮

8
小学生の英語の入門書にぴったり。2022/09/03

セレーナ

6
簡単な言葉で英語の大事なルールを簡潔に、それでいてきちんと復習も出来る構成になっていた。スモールステップ方式だし。 人に説明する際はこの本のように、簡単な言葉で簡潔に説明できるようになりたいものだ。多いに参考になる。2022/12/15

サイファ

1
日本語は「私は」「早く」「歩く」  英語は「私は」「歩く」「早く」← 子供が鼻息荒く説明してきた。 こういう事がわかっただけでも価値があったと思う。2022/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19848217
  • ご注意事項