推し英語入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

推し英語入門

  • 著者名:藤代あゆみ【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • アルク(2022/08発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784757439634

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


SNSで推し(応援している存在)の情報収集をしたい、素晴らしさを世界中に広めたい、オタク同士つながりたい、推しに愛を伝えたい……そんな人のために、「もっと推し活が楽しくなる」シンプル英語のフレーズ集が誕生!
この本の主人公は、ある日突然、平尾アウリ先生のマンガ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の沼にはまり、推し活を始めた「ちぷちぷ」。ちぷちぷの心の動きやつぶやきが、ストーリー仕立てで展開します。楽しく共感しながら「推し活に使えるシンプル英語」=「推し英語」が身につきます。

【本書の特長】
1)共感できるストーリー!
主人公の心の動きに共感しているうちに、「推し活に使えるシンプル英語」=「推し英語」が身につきます。

2)シンプル英語だからこそ、使いこなせる
推しの魅力を世界に伝えるために、勇気を出して英語でつぶやいてみたい! そんな人のために、シンプルで伝わりやすい英語フレーズを多数収録。推しの次元を問わず活用できるよう工夫しています。

3)平尾アウリ先生と著者の特別対談を収録!【英語バージョンあり】
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の平尾アウリ先生と著者の特別対談「私たちはなぜ何かを推すのか」の日本語バージョンを収録。英語バージョンはダウンロードで提供。より多彩な「推し英語」表現を知りたい人におすすめです。

※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

10
推しの魅力を世界に伝えることを目的に英語を学びませんかという面白い着眼点の英語入門本。紹介されている推し英語はシンプルながら推し活で使えるフレーズばかりですぐに活用できるのが良いと思いました。わざとスペルを間違えて自分の推しへの気持ちの強さを表したり、ネガティブな言葉を使ってこれ以上ない気持ちを表したりと勉強になりました。2025/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19935609
  • ご注意事項

最近チェックした商品