この1本! ~超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

この1本! ~超人気映画シリーズ、ひとつだけ見るならコレ~

  • 著者名:ホイチョイ・プロダクションズ馬場康夫【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 小学館(2022/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093888707

ファイル: /

内容説明

映画は「早送り」より「厳選」して見よ!

サブスク時代、何から見たらいいのかわからない……。そんな現代にピッタリの映画ガイドが誕生!『気まぐれコンセプト』のホイチョイプロダクションズ・馬場康夫氏が超人気映画シリーズの「ベスト」を厳選!
『男はつらいよ』ならこの1本!以下、『007』、『スター・ウォーズ』、「マーベル・シネマティック・ユニバース」、『名探偵コナン』、『ゴジラ』、「黒澤明監督作品」、「ピクサー・アニメ」、「オードリー・ヘップバーン作品」、『ハリー・ポッター』、「裕次郎とルリ子のムード・アクション」、『ロッキー』、「スピルバーグ監督作品」、「東野圭吾原作映画」、「21世紀のミュージカル映画」、「クリント・イーストウッド監督作品」、「DCコミックス映画化作品」、「山崎貴監督作品」、「高倉健任侠映画」、「角川映画」、「フランス映画」、「ジャッキー・チェン映画」、「若大将シリーズ」などなど。
映画は「早送り」じゃなく「厳選」して見るものだ!
『ビッグコミック』の人気連載に大幅加筆。時間がない現代人に贈る新感覚シネマガイド。

(底本 2022年8月発行作品)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

29
シリーズものの映画の中で1本だけ観るとするならどれにするかを選ぶ、サブスク時代の映画ガイド。なんともホイチョイらしい企画だと思いながら読み始めたものの、意外や、真面目な記述にまずは驚かされる。シリーズの解説から撮影秘話、そして当時の映画産業の背景まで、実に細やかな語り口がいい。どだい、シリーズの十数作ある(『男はつらいよ』に至っては50作もある!)中から1本だけ選ぶという行為自体に無理があるわけで、馬場康夫の好みだけでチョイスしてもいいはずを、(つづく)2023/01/30

akihiko810/アカウント移行中

22
娯楽映画シリーズもの、1本だけ見るなら「この1本!」を決めて集めた本。印象度B+  ゴジラなら「シン・ゴジラ」。黒沢映画なら「椿三十郎」。と納得のもあれば、ロッキーなら「1」じゃく「クリード」てのはわからなくもないが、スターウォーズならEP4、6だと特撮が古いのでスピンオフの「ローグワン」てのはさすがにどうよ?(苦笑) 皆でワイワイ話のネタになる感じの本で楽しい2023/03/29

yyrn

20
最近はもっぱら布団に入って寝落ちするまでの読書なので、なかなか進まないが、この本は面白くて眠気を払いながら読んでしまったw。男はつらいよ、007、スター・ウォーズ、マーベル、ピクサー・アニメ、ゴジラ、ハリー・ポッター、ロッキー、若大将など、シリーズとして何作も作られた映画の中から一本を見るとしたらどれが良いか、を配給収入ばかりでなく、当時の批評や、映画製作者でもある作者が持つ豊富な情報を駆使してその一本を選び出していく。また、黒澤明なら、オードリー・ヘプバーンなら、スピルバーグなら、ミュージカル映画なら⇒2024/11/13

hirayama46

4
『男はつらいよ』やゴジラシリーズといった長大なシリーズ作品の紹介と簡単な全作レビューを通して、シリーズのなかから代表作を1本チョイスする映画レビュー本。そもそもわたしはシリーズ作品は全部通して見ないと気がすまないほうなので、あまりこの手の本を必要としない人なのですが、興味本位で手に取ってみました。全作にひとこと紹介とA+からDまでの評価が記してあるのはわかりやすいですね。ただ、あまり新しい映画の見方が見いだせるような本ではないので、気軽に新しいものに手を出したい方向けの本ですね。 2024/07/18

しゅー

4
★★★「私を映画に連れてって」ホイチョイなので、もう少しフザケた内容を想像したのだけど真面目な本だった。作品を語るときの視線が高すぎず・低すぎず、われわれ娯楽で映画を観る人間にピッタリだ。「この一本!」と言いつつ、一本だけ紹介するのではなく、シリーズ全体を一覧化し、ランク付け(A・B・C)してくれているのもウレシイ。しかし未見の私が言うのもなんだけどアベンジャーズ(MCU)で、あのチョイスは良いんだろうか。一方でスター・ウォーズのチョイスは良いところついてる。邦画がディープで熱いので邦画史の勉強にもなる。2022/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20016445
  • ご注意事項

最近チェックした商品