創作怪異怪物事典

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

創作怪異怪物事典

  • 著者名:朝里樹
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 笠間書院(2022/06発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784305709639

ファイル: /

内容説明

ベストセラー『日本現代怪異事典』の著者が、ホラー・SF・ファンタジー作品においても膨大な知識を元に、創作物に描かれた「怪異」「怪物」を取り上げて紹介。古今東西の映画・文学作品等に登場する怪獣・怪物・地球外生命体・アンドロイド・幽霊・アンデッドなどが、この一冊でわかる!
日本で金字塔・ゴジラが誕生し、海外でも数々の監督が挑んだ怪獣映画や、ハリウッドの技術が結集したSF映画、意表をつく設定のホラー映画、耽美的なホラー小説などの創作物の中から約470点を掲載。「キングコング」「ガメラ」などの怪獣映画の怪物、「スター・ウォーズ」「ターミネーター」シリーズなどのSF映画のキャラクター、「13日の金曜日」「エルム街の悪夢」などの殺人鬼、ドラキュラやカーミラなどホラー文学に描かれる吸血鬼はもちろんのこと、星新一『ボッコちゃん』の人造美人や、ジャパニーズ・ホラー「リング」「呪怨」の悲劇を背負った怨霊まで収録しました。
作品の枠を超えて読むことで、ジャンルごとの共通点やディテールの違いを見つけたり、次に鑑賞する作品を探したり、創作活動のヒントとして活用したり、創作物の新しい楽しみ方ができるエンタテインメント事典です。

目次

【目 次】
はじめに
chapter1 野生生物・古代生物

chapter2 科学的変異・人造生物

chapter3 怪異・オカルト・ファンタジー

chapter4 地球外生命体

chapter5 マシン・ロボット・アンドロイド

chapter6 幽霊・アンデッド

column
索引
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のりすけ

17
ちょびちょび読みながら読了。マイケルやジェイソンだけじゃなくヴィクターも紹介していただきました。最強殺人鬼選手権してほしい。ウィルスはレイジウィルスが出てますが、今ならアルヴィンウィルスも記載されるよね。科学的変異には『ヒルハブ』の人食い一族も『クライモリ』のあいつらも入れてほしかった。ガブちゃんも入っててほしかったなぁ…と、欲張ってしまうのがこの手のファンのSAGA。怪獣の項目は、ときめきながら読みました。怪獣大好き倶楽部のメンバーです。2022/09/22

組織液

10
最近吸血鬼関連の書籍が一気に増えたので、それを読む前に予習になるかなと思い手に取ってみました。なんで主に吸血鬼関連のとこを中心に読みましたね。一番気になったのは『血は命の水だから』のクリスチーナかな。ウェルズの『めずらしい蘭の花が咲く』に登場するらしい「吸血蘭」なんかも結構気になりますね。本書もいずれ通しで読んでみたいです。2023/02/28

ますみ

7
面白い! 興味ないのとばしてしまったけど2022/07/21

巽霞月

0
いっそこの著者の本全部読んでしまおうか。ふんふんへーで読み進められるんですけど、たまに「嘘やろww」って草不可避な設定とか紛れ込んでるから微笑ましくなる。怪獣や宇宙人の設定は「こいつすごいんだそ!」ってな感じで設定盛り盛りなのによくわからないところが弱点だったりして、一方で説明だけで背筋がゾワゾワするようなやつもあったりして(個人的には体内に潜り込むタイプがダメ)、人の想像力には限界がないんだなぁ、と。子供の時に親とテレビで「スピーシーズ」観た覚えあるけどあれ実は色んな意味でアカンやつなのでは2023/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19809402
  • ご注意事項