内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
秘宝、財宝に芸術作品、古代の都市や特殊な技術……
失われた人類の貴重な財産と、その謎に迫る!
戦乱や災害、盗難や事故などで失われた大切な人類の財産。
王室や貴族の秘宝だけでなく、貴重な絵画、音楽、文学などの芸術作品、古代の文明や都市、伝説上の人物、特殊な技術や知識に企業秘密。 もう二度と見ることのできない失われた財産の謎と、秘宝探索の手がかりに迫る。
目次
【主な収録内容】
・キャプテン・キッドの財宝
・ロマノフ家のイースターエッグ
・海賊“黒ひげ”の略奪品
・インドの巨大ダイヤ
・マリー・アントワネットの逃亡資金
・Q資料
・ダマスカス鋼の製法
・死海文書「銅の巻物」
・テンプル騎士団の財宝
・レンドルシャムの森の事件簿
・アトランティス大陸
・海底の核爆弾
・モンテスマの秘宝
・フライト19編隊
・消えた植民地ロアノーク
そのほか合わせて99話を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nat
28
図書館本。失われた秘宝の数々。どれも興味深かったが、それにしても行方不明になった船や財宝を積んで沈没した船が多すぎる。2023/11/01
しーふぉ
21
キャプテンキッドの財宝やロマノフ王朝のイースターエッグなどロマンあるものや。ケンタッキーのレシピやgoogleのアルゴリズムなど??なものまで。日本版を見てみたいので作って欲しい。2024/07/06
ねこさん
11
まとめられているので毎晩少しずつ興味深く読めました。残りのイースターエッグ見たいなぁ。沈没船が多く…海にはたくさんの財宝が沈んでるんですね。2022/10/23
mametoume
3
図書館本です。十字軍やロードス島の騎士団の関係ワードを探していて、図書リストにあったので、面白そうだと思いました。知らないお宝の話がいっぱい。原本では100だったのが翻訳時に99になっているんですね。映画で洋画をよく見るんですけど、トレジャーハントの話が実にいっぱいあります。背景が少しわかって楽しかったです。2025/01/27
takao
2
ふむ2025/03/20
-
- 電子書籍
- ヤンキーやめろ。メイドにしてやる 【電…
-
- 洋書電子書籍
- The Rights of Man