ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝くエフォートレスな生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝くエフォートレスな生き方

  • 著者名:関口梓
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 大和書房(2022/08発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479784463

ファイル: /

内容説明

■ニューヨーク発!
今のあなたが輝き出す、新しい生き方

◎著者はニューヨーク在住のライフコーチ
◎派手すぎず、控えめすぎない「抜け感のある上品な大人のライフスタイル」を紹介
◎次のステップに悩むすべての女性のための、シンプルで無理のない新習慣

ライフコーチングでは、クライアントが自身のターニングポイントで決断する際に、「後悔のない自分らしい選択」ができるようにサポートをします。
ライフコーチである著者はニューヨークで、これまで20代から50代までのさまざまな職業
(医者や弁護士、外資や商社、メーカー勤務、ウェブデザイナーなど)で働く女性のキャリアや、人生設計の悩みに寄り添ってきました。

・周りが思うほどに自分は幸せではないと思っている
・がんばらないと幸せになれないと信じている
・いつも「このままではいけない」という気持ちがつきまとう
・常にベストを尽くしたいと行動している
・そうでない人を見ると無性に腹が立つ

このように、現状に思い悩み、必死になっていまの状況を変えようとする人は少なくありません。
しかしあなたはいまのままで輝ける準備がしっかりできています。

あなたに変化をもたらす、明快でパワフルなコンセプトこそ、多種多様な価値観が煌めく街・ニューヨークにあふれる「エフォートレス」という生き方なのです。

本書ではあなたの「いま」に変化を与えてくれるエッセンスが、たっぷりと盛り込まれています。

■「エフォートレス」というパワフルで明快なコンセプト

◎「肩の力が抜けていて自然体」
◎「いい感じに抜け感がある」
◎「飾らず無理がない」

ファッション用語としても「エフォートレス」とは「がんばりすぎない、抜け感のある上品な大人のスタイル」として登場します。

「エフォートレス」なライフスタイルとは「肩の力が抜けていて自然体」「いい感じに抜け感がある」「飾らず無理がない」 女性の生き方であり、
そのことで「人生において大切にしたいこと」がどんどん輝き始めるのです。

・人と比べなくなり、自分は自分のままでいいと思えるようになった
・やりたいことをすぐ行動に移すことができるようになった
・ワクワクして自分の習慣にすぐに取り入れたくなった
・仕事で大変でも、本来の自分を取り戻せるようになった
・苦手な人やものごとに平然としていられた

がんばらないからこそ、うまくいく。
想像もしなかった、奇跡的とも思える展開が、あなたの人生で起こり始めます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もも

12
エフォートレスっていう考え方、素敵だなぁと思った。頑張らない、比べない、そんな生き方はなかなか一人でやろうと思うと難しい(私は)から、ライフコーチの方がいてくれたらとても心強いんだろうなぁ。あとがきで著者の事が知れて良かった!共感できる部分がたくさんあった。2018/10/14

miruru

1
数年前の本だけど、今の自分にすごく刺さった。これを読んでから気持ちがラクに。最初から最後まで勇気づけられる文章だった。特に気に入ったパートは「待ち時間の達人」。最近落ち込む出来事があったけど「人生の次のステージへのキーワードは楽しむこと」という部分を読んで、そうだなと思った翌日、プライベートですごく嬉しい出来事が。久しぶりに売らずにお守りとして置いておこうと思った。またすぐ読み返したい。 オススメ度:★★★★★ オススメの世代:30〜40代(多分20代より30代以上の女性に刺さる気がする)2022/07/09

そら

1
「どうしたいか?」ではなく「どうなったら嬉しいか」、「いつがいいか?」ではなく「いつならしっくりくるか」、自分の感覚を大切にすることが大切だと教えてくれた。迷ったときはコインで決めるとあったが、裏と表どちらが出るかが問題ではなく、結果に対して自分がどう感じたかが大事だとあって納得。コインに従うのではなく、コインを見て感じたことそのものが自分の本音で、その本音に従うべき。本音がわからないと思っていても、ふとした瞬間に知ることが出来る。見過ごしがちな本音や感情の知り方を教えてくれる本だった。2019/01/02

ちびたむし

1
すごく良かった。なんか、頑張れ!前向きに!っていう感じじゃなくて、視点を変えてみようとか今のままで良いっていうことをすごくすごく感じた。肩と心の力がスッと抜けるような本だった。2018/12/27

エフ

1
「どちらを選んでも絶対に上手くいくなら、どうしたい?」 「あなたはどうなったら嬉しいですか?」2018/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13127377
  • ご注意事項

最近チェックした商品