増補改訂版 道具としてのファイナンス

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

増補改訂版 道具としてのファイナンス

  • 著者名:石野雄一【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 日本実業出版社(2022/08発売)
  • 冬の読書を楽しもう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~1/13)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534059352

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【本書のおすすめポイント】
●最前線のプロたちの意思決定を支えてきたロングセラーの増補改訂版!
●MBAで武者修行ののち、日産再生に携わった著者が論理的かつ明快に解説
●複雑な数式はEXCELに任せるから、専門家でなくても要点がつかめる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ツイテル☆

3
フライヤー2022/10/05

かいのすけ

0
「難しい数式は極力避ける」という触れ込みであるが、基礎的な数式は十分出てくるので注意。むしろそうしないとファイナンスを説明することなど不可能だろう。数式は多少出てくるが、文章での説明や図示も充実しているので、これらと合わせれば理解しやすいだろう。リアル・オプションの説明が表面的な説明ではなくオプションの評価方法と結びついた説明で参考になった。初版に対応した問題集があるので、そちらを解きながらより理解を深めたい。2025/01/07

numainu

0
評価C2024/04/05

たか

0
ファイナンス理論についてコンパクトにまとまっていながら、ところどころ筆者の日産での経験が語られており、実務でどのように活かすことができるかのイメージがつきやすい。 理論的な説明の後に具体的な数値例がはさまれており、直感的な理解が進む構成になっている。後半は金融寄りの話が増えて難易度が上がっていくが、長短金利差の説明や相対取引のリスク等、示唆を得られたところもあった。 リアル・オプションの項も面白いがあまりに難しすぎる。要は経営者の裁量的な投資判断も理論的にサポートできるよ、というところが大事か。2023/10/27

葵堂

0
ファイナンス理論を叩き込まれたが理解度は10%未満 2023/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19749970
  • ご注意事項