天夢人<br> 寅さんの「日本」を歩く2

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

天夢人
寅さんの「日本」を歩く2

  • 著者名:岡村直樹
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 天夢人(2022/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823340

ファイル: /

内容説明

多くの寅さんファンや寅さん入門者から聖地探訪の最強の指南書と高く評価していただいた「寅さんの〈日本〉を歩く」の、待ちに待った第2弾が、松竹映画100周年の大きな節目の年に刊行されます。本書では既刊本では触れていない寅さんの聖地を新しく取りあげ、とくに葛飾柴又を含めた東京について、「下町編」「山手篇」の2章に分けて、20カ所を深く掘り下げていきます。また、「さくらの旅」にも紙幅を割き、満男の成長にも力点を置いて編集しています。既刊書とともに寅さんの聖地探訪をお楽しみいただける、強力な「男はつらいよ」指南本となります。

目次

前口上
序章・寅さんの履歴書
われらの寅さん登場──履歴書の現住所は不定、柴又尋常小学校卒?
「男はつらいよ」の魅力──令和の今も歩き続ける永遠不滅の国民的ヒーロー
寅さんの「スタイル」──表現したのは、おのれの生き様
寅さんに翻弄される人々──愛すべき家族や仲間
第1章・寅さんの故郷とは?
柴又の風土/「とらや」の面々/京成金町線柴又駅/帝釈天題経寺/帝釈天参道/江戸川/川甚・川千家/葛飾柴又寅さん記念館
第2章・寅さんと東京・下町
上野駅/不忍池/水元公園/亀戸天神/浅草/小岩/金町/京成関屋/西新井大師
第3章・寅さんと東京・山手
早稲田大学/伝通院/とげぬき地蔵/神田神保町/胸突坂/ホテルニューオータニ/帝国ホテル/東京駅/渋谷駅/五反田新開地/羽田空港/調布飛行場
第4章・寅さんと京都・小京都
京都/津山/津和野/倉吉/龍野(たつの)/角館
第5章・寅さんと宿場町
奈良井/勝山/花輪/海野
第6章・さくらもまた旅をする
深浦・鰺ヶ沢/網走(卯原内)/別所温泉/温泉津温泉/田の原温泉
第7章・寅さんの人生訓
寅さんから「生き方」を学ぶ
漂泊の心得/恋愛指南/四十の手習い/青春論/生きがい論/酒席の嗜み
第8章・シリーズの作品解説
シリーズを観る前に……
全作品ガイド──さあ、どうだ!全50作品、84時間49分を楽しんでくれよ!
寅次郎花へんろ──幻の作品に寄せて
寅さんとマドンナ
喜劇役者・渥美清 68年の軌跡

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

3
寅さんの履歴書 われらの寅さん登場─履歴書の現住所は不定、柴又尋常小学校卒 「男はつらいよ」の魅力─令和の今も歩き続ける永遠不滅の国民的ヒーロー 寅さんの「スタイル」─表現したのは、おのれの生き様 寅さんに翻弄される人々─愛すべき家族や仲間 寅さんの故郷とは: 柴又の風土 「とらや」の面々 京成金町線柴又駅 帝釈天題経寺 帝釈天参道 川甚・川千家 寅さんと東京・下町 寅さんと東京・山手 寅さんと京都・小京都 寅さんと宿場町 さくらもまた旅をする 寅さんの人生訓 シリーズの作品解説 全作品ガイド2021/10/23

kaz

2
寅さんシリーズは、決して追っかけているわけではないが、人情と旅情、その人気の秘密の一端が少しわかったような気がする。図書館の内容紹介は『「男はつらいよ」シリーズ全50作から、寅さんの故郷・葛飾柴又をはじめ、東京を中心に40カ所以上を紹介した寅さんの「聖地探訪」第2弾。寅さんの履歴書や寅さんの人生訓、シリーズの作品解説も収録』。 2022/06/12

Tadayoshi Konishi

1
寅さんの誕生の歴史から全50作とその都度の作品の紹介やマドンナのこと、寅さんが登場した地域のことなどが書かれている。 何よりも、寅さんの人情がよみがえってくるな~。2022/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18325349
  • ご注意事項

最近チェックした商品