【音声DL付】 初級ロシア語文法

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • Reader

【音声DL付】 初級ロシア語文法

  • 著者名:黒田龍之助【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 三修社(2022/08発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784384056778

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ロシア語を基礎からしっかりと学ぶための充実した1冊。
●読みやすい講義調の文法解説。
●全50課で、基本例文200+練習用例文500を学習。
●単語と例文のロシア語はすべて音声をCDに収録。

◆第1部 ロシア語の全体像を掴む
ロシア語全体についての概説です。第1課~第5課で文字と発音の関係を整理し、第6課~第10課では簡単な文の作り方に加えて、ロシア語の3大特徴(形容詞類の一致、動詞の活用、名詞の格変化)について見てみます。
◆第2部 ロシア語の変化を覚える
ロシア語の変化を中心に学習します。比較的短く単純な文を用いて「活用」と「格変化」をていねいに学びます。
◆第3部 ロシア語の構文を捉える
ロシア語の構文を中心に学習します。中級に近いレベルの長くて複雑な構文を取り扱います。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

juunty

4
定評のあるロシア語の入門書。内容は座談風、講義風で、語りかけの形式で書かれている。大学の講義を受けている感じで読むことができるが、それぞれの文法を比較しながら学ぶには少々使いにくく、好き嫌いが分かれる。

ソラヲ

3
同著者の『かたち』でキリル文字に親しんだ後、初めて取り組むロシア語の文法書として本書を選んだが、「挫折しない」という意味ではよい選択であった。「小説のように最後まで読み切れる文法」というのがコンセプトで、講義調の軽い語り口に加えて各課の分量が程よい長さ(8ページ)であるため、無理なく続けられた。こうした構成もあってか、格変化についてはいきなり一覧表を載せるのではなく、一つ一つの格を取り上げていくスタイルで読者の挫折を防いでいる(気がする)。また、各課では例文10文が露和で見開きになっており、使いやすい。2021/04/25

コーギー

3
ポーランド語をあらかじめ学んでたので比較しながら読んだ。文法は極めて近いのに、同音異義の罠のような語彙(false friend)ばかりで辟易した。英仏もそれなりにあるなあと思ってたけど、それよりずっとずっと多い。単語はおんなじなのに、意味が全く違う、困った困った。Запомнить-Zapomnieć (覚える-忘れる)や、Убрать-Ubrać(掃除する-着せる)などなど、こんなんばかり。 しかしいずれも相変わらず数詞は複雑だなあ...。こんなのしゃべれる気しないわ。スラヴ人すげえ。2020/08/03

遠野

2
すらすらと読める感じの文法書 覚えられるかはともかく理解はし易かった 最後の数詞で苦戦2013/02/26

LSAT_160

0
良書。ロシア語検定4級対策として:本書の第1課~第37課と、第50課の合計38課を理解すれば合格圏内には入ります。ただし、4級の出題範囲のうちカバーできていない箇所も本書にはあるかなと。例:(1)「月」に関する表現の説明がない、(2)「曜日」に関する表現の説明がない、(3)4級で毎回書かされる「複数形名詞の例外語尾」の紹介が少ない、(4)単語の数が少ない(文法事項の習得に重きを置く本書の特性上仕方がない面もある)。ロシア語検定4級で高得点を目指す場合、以上(1)~(4)を別の本で補う必要があるなかなと。 2024/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4563735
  • ご注意事項

最近チェックした商品