内容説明
地方に住みたいと思っているけれど思いきれないでいるあなたへ。移住に必要な心構え、移住後に困ること、役立つスキル、近所付き合いのコツなど、憧れの移住生活に役立つ様々なライフハックを、多くの地方移住者に取材し、自身も移住した経験をもつ著者がずばり解説する。
目次
第1章 移住すべきかどうか悩んでいる人へ
第2章 自分らしい移住とは?
第3章 移住先を探している人へ
第4章 移住直後に意識しておきたいこと
第5章 移住後の暮らし
第6章 移住後の人間関係
第7章 移住後の仕事
第8章 移住と家族
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tatsuhito Matsuzaki
7
#移住 #田舎暮らし #茨城県 2022/08/13
gotomegu
2
著者の話をきく読書会のため。著者がひっこしてきて、奥多摩はいい方向へ変化した。町を紹介する冊子を発行してくれて、町のイメージがぐっと上がった。田舎に住んでいる時期は長くないが、取材などで暮らしには詳しい。わたし的には移住は引っ越しと変わらないように思う。だから大げさに考えずにちゃっちゃとやればいい。引っ越し経験が多いひとはわりと身軽に動いてると思う。手に職がないと仕事を見つけるのが大変かも。そういえば、半年ごとにいろんなところに住んでた看護師さんがいたな。2024/12/07
ず〜みん
2
立ち読み本。就職後すぐは、ど田舎に住んでいたのでとにかく辛かった。「図書館と書店が近くにあってカフェもいくつかあるから大丈夫」と軽い気持ちで引っ越したが、休みの度に地域の用事に誘われ、スーパーの買い物の中身に干渉され…と私はとにかく馴染めず2年で引っ越した。田舎にもランクがあって、政令都市の隣の市、地方都市の中心部から車で20分以上、書店などの文化資本のない町、docomoでないと電波の悪い村とあり一括りにしがちだが、無理なく暮らせる不便さに徐々に落として行った方が良いと実経験から学んだことを思い出した。2022/11/05
skr-shower
2
移住する人は成功して当たり前と思っているのか、いつも不思議に思っていた。失敗はないという想いと挨拶は重要かもしれない(不愛想な方が多いので)。2022/07/28
ひろ
1
移住。今は簡単じゃないと思ってるけど、タイミングが来る可能性はある。移住について考えるのはとても楽しい。2025/04/06