いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 -

  • 著者名:ワダシノブ【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ワニブックス(2022/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847072161

ファイル: /

内容説明

note&Twitterで人気!
イタリア在住15年のイラストレーターによる初エッセイ。

イタリア人パートナーとの結婚を機に、イタリアに移住して15年。
初めは「イタリア大好き!」というわけではなかった著者が、イタリアで暮らし続ける中で見つけた“ちょうどいいかげん”な生き方を、漫画と文章でつづったイラストエッセイ。

“何もしない”バカンスでリフレッシュ
小さな「嫌い」は我慢せず伝える
愛があるものだけ大切に
「一緒にやろう」で嫌な気持ちを半分こ  etc.

イタリアの文化、人、食べ物、考え方まで。
適当なことも多いけど、だいたいなんとかなる。
心が軽くなるイタリア生活のエッセンス。


【著者プロフィール】
ワダ シノブ
イラストレーター・漫画家。広島県生まれ、イタリア・トリノ在住。
日本で出会ったイタリア人パートナーの帰国について、2007年にイタリアに渡る。
イラストレーターとしての仕事のかたわら、noteやPodcastでイタリア生活について発信している。
Twitter: @shinoburun

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nat

53
イタリア在住15年のワダシノブさんのエッセイ。イタリア人のバカンスの過ごし方は「ただ今を生きればいい」ご主人の「何もしないのが休暇だよ」という言葉がいい!日本の子どもの夏休みの過ごし方との違いが面白い。お国柄の違いがよくわかる。2023/02/27

香菜子(かなこ・Kanako)

24
いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方。ワダ シノブ先生の著書。頑張りすぎる生き方は疲れるし頑張りすぎる生き方は不幸になる。嫌なものは嫌、好きなことだけする、自分勝手で構わない、我慢はしない、欲望に正直に生きる。頑張りすぎない生き方をすることが幸せへの近道。頑張りすぎる生き方で疲れている人の中にはイタリア人パートナーとのいいかげんなイタリア生活を楽しんでいるワダ シノブ先生に嫉妬感情を持ってしまう人もいるかも。ワダ シノブ先生のような生き方をすればきっと楽しい2022/08/04

しゅわっち

23
万博で陽気なイタリヤ女性と話をしたので読みたくなった。軽い話だが、自分の生活を客観的に見直すのにいい本に感じました。豪華でなくとも旬を大切にする食事の向き合い方に好感を持ちました。本を読んで、話をしたイタリヤの女性がラーメンがあまり気に入れなかった理由がわかりました。おいしさも、習慣にずいぶん影響されますね。2025/05/05

aisu

23
イタリア人と結婚してイタリアに住んで15年(子供の年齢ははっきりわからないが、表紙のようにベビーカーに載せていた頃からそれなりに大きくなるまで)で感じた事を主に綴ったエッセイ。イタリアでの生活が興味深かったです。著者は嫌なことは嫌と言っていいんだ、むしろ言うべきとイタリアに行って気づいたそうで、それって日本にいても生きづらかったんじゃ?とは思いました。テレビでイタリア語のテキストで紹介されていました。2023/01/10

アカツキ

17
イタリア人の夫の帰国についていった日本人著者がイタリアで15年間生活して学んだイタリアとイタリア人の素敵なところを書いたエッセイ&マンガ。周りのイタリアの人たちのように自分の好き嫌いを言えなくてストレスをためている著者に気づいた旦那さんからはっきり言って大丈夫だよと声をかけられて少しずつ主張できるようになっていったというエピソードを読んで素敵な夫婦だなとほっこり。食べ物も美味しそう。2022/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19945173
  • ご注意事項

最近チェックした商品