講談社の創作絵本<br> いちねんせいの1年間 ぼくら ちきゅうじん だいひょう!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の創作絵本
いちねんせいの1年間 ぼくら ちきゅうじん だいひょう!

  • ISBN:9784061332737

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

小学1年生の生活は、初めてのことや慣れないことの連続。生活のちいさな場面での葛藤をやさしく取り上げ、不安な気持ちを代弁したり、できないことができるようになる喜びをそっと伝えたり、子どもにもおとなにも肯定感あふれる物語を紡ぎます。全6作で、それぞれ画家は違います。
 本作でタッグを組んだのは、元小学校教員で、学校をテーマにした作品に定評があるくすのきしげのり氏と、「給食番長」シリーズ(好学社)や「ぼくだってウルトラマン」シリーズ(講談社)などで、子どもたちに人気のある、よしながこうたく氏です。
 2人が描くテーマは、子どもたちが大好きな、「遠足」。学校から1歩足を踏み出せば、そこは外の社会。「小学校代表」どころか、「日本代表」「地球人代表」として、しっかりとした行動が求められます、と話す先生に、ドキドキしながらも、胸を張って歩く主人公の3人組。お弁当を食べたあとの後片付けもしっかりこなし、散歩していると、なんと宇宙人に出会ってしまった!? というようにお話が進んでいきます。
 周到に用意された数々の笑いどころ、ほっこり心があったかくなるラストなど、見どころ満載の1冊です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

41
読み聞かせ(213)「宇宙人に見える!」って、興奮しながら聞いていました。関西弁なのに、標準語で読んじゃって失敗。あわてて途中から関西弁を出しました。2015/11/18

かおりんご

39
読み聞かせ用に借りる。ちょうど、生活科見学前に借りられてよかったです。この手の本は、読む時期が大切です。2015/11/16

かおりんご

39
絵本。これ、遠足の前に読み聞かせたいです。がんばろうとする姿がいいな。2015/11/11

そうさん

29
4歳9ヶ月。地球人代表として、マナーを守ろうって…。さすがくすのきさん、うまいなあ。下手すると押し付けがましい内容になってしまうけど、宇宙までスケールを広げることで、うまく子どもたちのやる気を引き出せる内容になっていると思う。よしながさんの絵も物凄く力強くて、インパクト大。小学校入学が近づいた頃にでもまた読んでみたい。2019/05/04

なななお

24
遠足の時に、先生が「〇〇小学校の代表のつもりで行動すること」と言いました。悪い事をすれば「〇〇小学校の子は悪い」と近所の人に思われてしまいますよ、と言う戒めを込めて、子供達に伝える学校独特の言い回し。それを逆手に取った絵本。外国の人に会ったら「日本人代表のつもりで」。宇宙人に会ったら「地球人代表のつもりで」行動すること。本当にそんなことあるかな?って思いながら行動していたら、急に雨が降り出して……。ジュンくん、ショウくん、ユミちゃんのように、地球人代表として恥ずかしくない行動を取れる人になりたいものです。2022/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9815278
  • ご注意事項