講談社の幼児えほん<br> どこミニ たべもの どこ?

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader

講談社の幼児えほん
どこミニ たべもの どこ?

  • ISBN:9784061323674

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

山形明美のかわいい写真絵本「どこ?」シリーズ。ことばと絵で「たべもの」をたくさんさがしてください!


※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

24
探し絵の絵本。おままごとが好きな息子は、真剣に探してました。このくらいだと全部探せるみたい。頭をつかって、1冊終わる頃には眠くなってました。(3歳5ヶ月)2020/10/20

9
友達に誕生日プレゼントとしてもらった本です。開いた途端あらびっくり!感動してしました。こんなに忠実にいろんなものが再現できるなんて。こういうこまごまとしたミニチュアが大好きなので興奮してしまいました。ミッケのような小ささがかわいらしいです。2010/09/17

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
中学校特別支援学級おはなし会。1年生(男子)とのマンツーマンなので、一緒に遊べる?本を中心に選書。「簡単すぎる!」とあっという間に遊び終わった。でも美味しそうな絵本は好きなので、プリンを探しながら「一緒に食べたよねぇ」と思い出してくれていた。(小学校3年生の時に、おはなし会に行くと、担任の先生と作ってくれたプリンをご馳走してくれたのです。その思い出話。)2019/03/15

7
4才5ヶ月の長男と。こういう問題はすごく苦手なので、これぐらいのサイズがちょうど良かったようです。図書館でゆっくり一通り読んだのに、借りてまで読んでいました。2018/09/15

どら母 学校図書館を考える

6
3歳の孫、楽しめそう。2016/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/190117
  • ご注意事項

最近チェックした商品