同一価値労働同一賃金の実現 - 公平な賃金制度とプロアクティブモデルをめざして

個数:1
紙書籍版価格
¥5,940
  • 電子書籍

同一価値労働同一賃金の実現 - 公平な賃金制度とプロアクティブモデルをめざして

  • 著者名:森ます美/浅倉むつ子
  • 価格 ¥5,940(本体¥5,400)
  • 勁草書房(2022/08発売)
  • ポイント 54pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326603466

ファイル: /

内容説明

大手家電量販店の賃金データ、労働時間データ調査から、「職務評価システムの構築」の上に、家電量販業界を対象に職務評価に基づく「同一価値労働同一賃金制度」を設計し提案。カナダのペイ・エクイティ法を先進事例として参照し、日本の企業において同一価値労働同一賃金を実行できる法的枠組みと職務評価・賃金制度を提起する。

目次

はじめに

第I部 大手家電量販店における職務評価と同一価値労働同一賃金制度の設計──A社を事例に

第1章 家電量販店の販売職・レジカウンター職の職務評価システム
 1 家電量販業の概要・動向
 2 大手家電量販店A社の人事部・労働組合・従業員へのインタビュー調査 
 3 販売職・レジカウンター職の職務分析・職務分類と職務の特徴
 4 家電量販店の職務評価システムの構築
 5 職務評価調査の実施プロセス

第2章 大手家電量販店A社の販売職・レジカウンター職の職務評価と公平な賃金
 1 大手家電量販店A社の概要と資格等級・給与構成
 2 職務評価結果からみた職務の状況と公平な賃金
 3 職務評価結果からみた現行賃金制度の課題
 おわりに

第3章 大手家電量販店A社における同一価値労働同一賃金制度の設計 
 1 同一価値労働同一賃金原則による年収格差の是正と賃金原資
 2 大手家電量販店A社における同一価値労働同一賃金制度の設計
 3 販売職とレジカウンター職の職務等級説明書
 4 今後に向けて

第II部 カナダにおけるペイ・エクイティ法のプロアクティブモデル

第4章 カナダにおける男女賃金平等法の体系
 1 問題の所在
 2 労働市場の状況
 3 カナダの賃金平等法制概説
 4 苦情申立モデルの法律の構造
 5 プロアクティブモデルの法律の構造
 6 カナダ法の特徴と課題
第5章 オンタリオ州ペイ・エクイティ法の仕組みと理論
 1 本章の目的
 2 ペイ・エクイティ法の仕組み
 3 ペイ・エクイティ法のプロアクティブモデルの特徴と課題
補 論 オンタリオ州ペイ・エクイティ法と労働組合
 1 本章の目的
 2 カナダの労使関係とペイ・エクイティ法
 3 ペイ・エクイティプランの作成・維持と労働組合
 4 労働組合のない職場におけるペイ・エクイティの実現
 5 ペイ・エクイティ法の実施における労働組合の意義と課題

第6章 USW Local 1998の職務評価制度と賃金──オンタリオ州ペイ・エクイティ法の実践
 1 30周年を迎えたペイ・エクイティ法
 2 USW Local 1998「職務評価とペイ・エクイティ協約2011」
 3 USW Local 1998とトロント大学のSES/U職務評価制度
 4 USW Local 1998の賃金制度
 5 ペイ・エクイティの維持に向けて

第III部 同一価値労働同一賃金原則に基づく賃金制度と法の設計

第7章 パート・有期雇用労働者に対する均等待遇原則と同一労働同一賃金原則
 1 問題状況
 2 「非正規」労働者に対する「同一労働同一賃金原則」の立法展開
 3 労契法旧20条における不合理禁止規定の解釈
 4 裁判例における基本給・賞与・退職金の相違をめぐる不合理性判断
 5 雇用形態差別における「同一労働同一賃金原則」の検討
 6 今後の課題

第8章 変動する賃金環境と同一価値労働同一賃金制度の設計
 1 基本給からみたパート・有期雇用労働法8条・9条の意義と問題点
 2 日本企業の「ジョブ型雇用」の検討
 3 同一価値労働同一賃金制度を設計する視点と課題
 おわりに

第9章 同一価値労働同一賃金を実現する法制度の提案──賃金格差是正のプロアクティブモデルをめざして
 はじめに
 1 日本の現行法──男女間および正規・非正規労働者間の賃金平等規定
ほか

最近チェックした商品