刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑

  • 著者名:平坂寛
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • カンゼン(2022/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862556516

ファイル: /

内容説明

みなさんは絶対に真似しないでください!

痛っ! 実体験をぜーんぶ告白!

身近にひそむ『マジやばい』最凶な50匹を、
危険生物マスターがランキング!

■本に登場する虫たち

【キイロスズメバチ】
1つの巣に1000匹以上もひそんで群れる、
攻撃性の高い狩りの名人

【アオバアリガタハネカクシ】
体をつぶされた瞬間、
毒入りの体液を大放出して敵を攻撃

【ヒアリ】
ハチよりはるかに勝る
「数の暴力」には敵わない

【ヨコヅナサシガメ】
敵をマヒさせドロドロに溶かす!
2種の毒液が自慢のサシガメの横綱

【オオスズメバチ】
強いアゴを打ち鳴らして敵を威嚇し、
ときにはカマキリさえ捕食する

【イワサキカレハ( ヤマンギ)】
発熱して重症化も!
国内の毒毛虫でトップクラスの毒性を誇る

【ウミケムシ】
大量の毒針に夜の海でくねくね踊り狂う?

【モンハナシャコ】
一発でグラスに穴! ピストルの弾丸並みの
速さでパンチをくり出す

【グンタイアリ】
行進を邪魔するやつは哺乳類でも食う!
兵アリのアゴ×毒針攻撃に敵はナシ

【ゴライアスバードイーター】
硬くするどい「刺激毛」を手裏剣のように
飛ばす幅20センチ超こえの大ボス

…など


■もくじ

第1章
家庭にひそむ最凶虫ランキング
第2章
公園や植え込みにひそむ最凶虫ランキング
第3章
山林にひそむ最凶虫ランキング
第4章
水辺にひそむ最凶虫ランキング
第5章
世界の最凶虫ランキング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keith

4
毒虫に実際に刺されたり、虫に咬まれたりして虫の危険度をランキングしています。一時期ニュースでもよく話題になったセアカゴケグモにも咬まれる、いや、咬ませるなど身体を張ったリポートでした。2024/01/19

Eri

3
娘小5図書館。 娘が他の本を借りるのをやめてまで読みたがった本。なんで?怖いものみたさなの?! 「これ、知ってるー!あつ森にいるよね!」 と言うけれど、娘よ、あつ森にはチャドクガはいません…… この本のスゴいところは、作者の平坂さんが実際に見て、そして刺されたりしたものだということ。まさに身体を張った本なのです! こういうのを読むと、わたしは、あー、野外ムリー、キャンプとかムリー、と思ってしまうのですが、そんなことないの?!2024/01/16

イナ

2
著者のYouTubeを観ているが、生き物への愛情たっぷりで、喜んで刺されたり噛まれたりしている。それらをまとめた1冊。この中で自分が唯一刺されたことがあるのはチンクイムシ。湘南に住んでいたため子供の頃よく刺されたが、あれは甲殻類の幼生だったのか。2025/07/23

Mika

1
著者の平坂寛さんが、実際に触れて刺された噛まれた経験を1冊にまとめた、やばい本。どんなに強烈だったかを記録しているので、本当に死に至る虫はもちろん登場してこない(死ぬと本が書けなくなるから)。世の中いろんな人がいて、こういう人もいるよなーと思いつつ、貴重な本だな。とも思う、そして、前書きや後書きで溢れんばかりの虫愛を綴りまくっているところが、最高にクレイジーで素晴らしいのである。2023/06/25

siomin

0
世の中には毒を持っていたり噛みついたりするから危険な昆虫はたくさんいます。それを紹介し危険さを訴えたのがこの本ですが、危険度を示すために実際に噛まれたり刺されたりするというから恐ろしい。確かに体感したら比較は容易ですが、それにしても身体張りすぎ。良い子のみなさんはくれぐれも真似をしないように!2024/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19841635
  • ご注意事項

最近チェックした商品