バーチャルファースト時代の新しい生存戦略がゼロからわかる! Web3.0ビジネス見るだけノート

個数:1
紙書籍版価格
¥2,178
  • 電子書籍

バーチャルファースト時代の新しい生存戦略がゼロからわかる! Web3.0ビジネス見るだけノート

  • 著者名:加藤直人【監修】
  • 価格 ¥2,178(本体¥1,980)
  • 宝島社(2022/08発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299032621

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

暗号資産、NFT、DeFi(分散型金融)、DAO(自律分散型組織)など新しい仕組みやサービスからなる「Web3.0」をイラスト図解!
新しいインターネットのサービスがビジネスシーンをどう変えるのか、「見るだけ」で頭に入ります。
GAFAMなどの巨大プラットフォーマーへの依存から脱却する「インターネットの民主化」とは何か。
Web3.0時代の新しい経済圏として大注目のメタバースなど、バーチャルファースト時代における生存戦略が2時間で理解できます。

【目次】
Chapter 1 Web3.0とは何か?(1)

Chapter 2 Web3.0とは何か?(2)

Chapter 3 ブロックチェーンが生み出した革命

Chapter 4 新しい経済圏を作るNFT

Chapter 5 Web3.0時代に押さえたい!メタバースの世界

Chapter 6 行政も大注目のWeb3.0

Chapter 7 Web3.0時代で勝つための心得

Chapter 8 Web3.0時代の新しいビジネス

【監修】
加藤 直人
クラスター株式会社代表取締役CEO。1988年、大阪府生まれ。京都大学理学部にて宇宙論と量子コンピュータを研究。京都大学大学院理学研究科修士課程中退。2015年にVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。2017年に大規模バーチャルイベントの開催を可能にするVRプラットフォーム「cluster」を公開。clusterは現在、アバターを用いたコミュニケーションやオンラインゲームの投稿などができるメタバースプラットフォームへと進化している。経済誌『Forbes JAPAN』の「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出される。著書に『メタバース さよならアトムの時代』(集英社/2022年)がある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねぎとろくん

2
これは面白い。スマートコンタクトレンズ、ブレインマシーンインターフェイス、ワクワクする。ロマンを感じる。こんなのが実現できたら最高に楽しいだろうな。あとブレイブは広告表示がオプトイン式で、インしたら利用者に広告収益が還元される、これは使うべしだな。 メタバース世界にみんなが生活の基盤をうつすのはいいんだけど、でもやっぱりリアルの生活は物理的に捨てられないよね。メタバース世界にのめり込めばのめり込むほど、リアルの体は衰えていく。寝たきりの人たちにはいい世界かと思ったけど、以前排泄問題とかは残る。バランス2022/08/19

matt_922w

1
Web3.0の時代が来ているといろいろなところで聞くので理解を深めるために読み始めました。 内容はブロックチェーンやDAOやDefi、メタバースなどが多くこれらの仕組みがイラストを使って説明されているのがわかりやすかったです。時代に置いていかれないように知識を身につけていきます2023/04/22

はささ

0
各単語のさわりを勉強するには良い本。しかしメタバースでアバターを通してのコミュニケーションが中心になってしまったら、現実世界で生きていけるのだろうか?どうもネガティブな見方をしてしまうのはもう頭が若くない証拠だろうか。。2023/12/03

Q_P_

0
分散型。非中央集権型。トラストレス(信用不要)。自律分散型組織(DAO)。2022/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19990813
  • ご注意事項

最近チェックした商品