内容説明
ブルートレイン、国鉄型特急の旅
「自分を鉄道マニア、そしてYouTuberにまでならしめたブルートレインが失われ、今後もしかすると鉄道マニアをやめるかもしれない」と言わしめるほどの魅力と旅情あふれるブルートレイン、国鉄型特急、そして現在走っているカシオペア紀行やクルーズトレインにいたるまで、鉄道系YouTuberスーツがじっくりと思いをはせます。
かつてのゆったりとした移動そのものを楽しむ旅の醍醐味、鉄道の意味も考えさせられるようなエッセイです。
ブルートレインの時代へ、時間旅行しませんか?
登録者数80万人超の鉄道系YouTuber、スーツがこれまで乗って、旅したブルートレイン、国鉄型特急の動画の中から厳選し、YouTubeでは話されなかった話題やここでしか読むことの出来ない数々のエピソードも大ボリュームで付け加えた、書き下ろしの1冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
須戸
13
著者のYouTubeを見たことはないが、動画で見たら本よりも面白いかもしれないと思った(本の場合だと、過去の記録が書かれたものなのに「今日」「明日」と表記されている点は気になった)。紹介されていた車両にはそれぞれに魅力があったけれど、ほとんどのものが既に廃止されているところは残念。趣味に寛容な親や友達がいることや、お年玉を自分で使えることは良いことだと思う。2022/05/14
きょん
11
スーツにママチャリで峠越えをしてるサムネを見て、何者?と思って彼の動画を見始めた。鉄オタぶりと、立て板に水のような喋りにはまり、彼のチャンネルを楽しんでいる。そんなスーツが打ち込んだ夜行列車のラストランの場面をいくつも綴った一冊。自分が子供の頃、普通に走っていたブルートレインもどんどん廃止になっていたんだな、電車ってずっと同じように走っていると思ってた。寂しいな。そして鉄オタいいな。自分もオタク気質なので、オタクになるくらい好きなものがある人が好きだ。そしてこの本を読むと電車に乗って旅してみたくなる!2022/03/16
nobu23
10
鉄道系Youtuberが語る、思い出の夜行列車の話を多く収録。主に語られるのは、廃止となった寝台夜行列車の思い出。動画と同じく、鉄オタ以外も旅が好きなら引き込む面白さがある。2022/11/20
patapon
10
寝台特急日本海をたびたび移動手段としていました。電車の音を聞きながら真っ暗な外の景色を眺める時間は今思うととても贅沢。もう体験できない乗車を追体験するかのようでした。動画は多すぎて全部見るのは諦めていますが、やまびこ60号の遅延動画は時々見返します。本当に好きなものがあるって羨ましいなあと思う。2022/04/06
ココアにんにく
9
一緒に乗車しているように感じになります。文字起こしされた車内放送でより一層そう感じる。なかでも「きたぐに」の山中車掌の放送は胸に響きます。またチャイムの音も書かれていたのでYouTubeで検索すると懐かしいメロディーが流れてきました。「きたぐに」「トワイライトエクスプレス」「はまなす」以外は乗ったことがないですが情景が伝わってきます。本書をきっかけにスーツさんのYouTubeを見ました。チャンネル登録者数 99.9万人(12月13日時点)すごい!2022/12/13
-
- 電子書籍
- 『BL 究極のピュアラブ』あなたが見た…
-
- 電子書籍
- 終末のワルキューレ 18巻【特典イラス…
-
- 電子書籍
- オキナワグラフ 1984年8月号 - …
-
- 電子書籍
- シャンバラ 3 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- 青春の源流 (一) 源流篇 角川文庫