イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる[新訂版]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる[新訂版]

  • 著者名:池上彰【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2022/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046055040

ファイル: /

内容説明

「決算書」「キャッシュレス」「アジア経済」、一方では「内閣」「民主主義」「憲法改正」など、
日々、インターネットやテレビ、新聞などに踊る「経済」と「政治」のニュースは、
そこに出てくるコトバとその意味、そして何よりそれぞれのしくみを知らないと、
それらの情報をちゃんと理解することはできません。

本書は、世の中にあふれる「経済」と「政治」の情報を正しく読み解くために「最低限必要なポイント」を、
大人気ジャーナリスト・池上彰さんがやさしく解説。
イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

38
表題にある通り、ざっと学べる本だった。Q&Aの形式で、イラストや図による説明がわかりやすく、各項目の終わりには「まとめ」もあるので、自分の理解が正しいか確認できる。2022/10/31

mintia

11
苦手な経済と政治がイラストがあって理解しやすい。2022/11/01

アルカリオン

10
政治部分は先程読んだ『ひとめでわかる図解入り 政治のことよくわからないまま社会人になった人へ 第3版』との重複がかなり多い。出版社は異なるのだが。まぁ本の性質的にしょうがないのかな。2024/03/21

どんきー

4
各項目数ページでまとめられていて読みやすく理解しやすかったです。 気になったのは、 失業率の計算方法が完全失業者/労働力人口 なので低くなる傾向と思ったこと。 国債が財政法に公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならないということ。特例の法律はいつまで続くのだろうか、、、債務残高の対GDP比が250%超えって家庭だったら破産しているような気が・・・ 国会議員さんお給料に見合う働き方をして欲しいと感じた次第です。 憲法の前文は平和主義の高い理想が書かれてありとても素敵な文章ですね。2023/02/18

猫のかずは16歳

4
勉強になりました。802022/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19870868
  • ご注意事項

最近チェックした商品