- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
物語を読んで「アドラー心理学」の“使えるエッセンス”が楽しく身につけよう。
(あらすじ)東京・御茶ノ水で働く平良静香に最近、2つの出来事が起きた。1つは本郷にあるアドラー心理学の元教授のおばあちゃんの家に下宿したこと。そして、もう1つは静香の部署に大型新人“よし子ちゃん”が現れたこと。毎日大胆な行動をみせるよし子のことを話すたび、おばあちゃんはまるで“アドラー心理学の権化”のようだと分析してくれるのだった。
(※本書は2016/7/20に発売された書籍を電子化したものです)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ブルちゃん
37
アドラー心理学の一部を物語にして、分かりやすく教えてくれる。心理学や心の保ち方の本は、分かっていても難しい事ばかりだけど、自分の課題と他者の課題を分ける事は、これからも気にしてみたい😌2024/10/26
ユズル
19
読みやすい自己啓発本。所々、納得できる所があったものの、どうにもよし子ちゃんのキャラクターが馴染めませんでした。私が馴染めなくとも、よし子ちゃんはなんともないでしょうが。2020/07/05
そらねこ
13
とてもわかりやすい!アドラー心理学?とっつににくいんじゃない?と思って敬遠している方にもオススメです。元大学教授のおばあちゃんと、孫のしずかの会話ですっと入ってきました。私もゆうご飯食べながらしずかのおばあちゃんと話したいな。2016/10/09
タムタム
11
今まで難しいと思ってためらいがあったアドラー系の文庫でした。読みやすいので、若い人や興味持ったばかりの人など、おすすめもしやすく、気持ちも明るくなるし良かった( ´ ▽ ` )2017/04/29
裕由
7
学問として本来は難しいはずのアドラー心理学を、身近な物語風にして、非常に分かりやすく書いてくれています。こうした表現方法はライターだからこそできるのでしょうし、実践に活かすことが本来のアドラー心理学のはずですから、誠に的を射た良書だと思います。ここからさらに詳しく学んでいけばよいし、そのファーストステップとして最適です。2019/07/27
-
- 電子書籍
- 君と暮らす、あの家【タテヨミ】第75話…
-
- 電子書籍
- この胸の嵐【分冊】 12巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 危険な芝居【分冊】 11巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 愛人1 〈1巻〉
-
- 電子書籍
- モネさんのマジメすぎるつき合い方 セミ…