マッスルエリート養成バイブル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

マッスルエリート養成バイブル

  • ISBN:9784761276188

ファイル: /

内容説明

全米ベスト&ロングセラーの自重筋トレ本、ついに日本上陸。

米軍の特殊作戦トレーニングスペシャリストとして、
空軍特殊作戦部隊、グリーンベレー、ネイビーシールズなどで1000人近くのエリート兵士を育て上げたマーク・ローレンによるトレーニングプログラムだ。

プログラムの特徴は、
「ぜい肉をしぼって、機能的に動く体をできるだけ早く構築すること」。

特殊作戦に耐えうる、強さ、持久力、バランス、柔軟性、スピード、筋肉の協働力を備えたエリートレベルの体を効率的につくるためのものであり、当初は軍人用につくられたプログラムだった。それをどのようなフィットネスレベルにある人でも(学校卒業以来、運動したことがない人でも)使えるようアレンジ!

また、筋力だけでなく、心臓、肺などの心肺機能を向上させる要素もある。そのため、ウェイトリフティングよりも代謝効率がいい筋肉が手に入る一方で、エアロビクスよりも脂肪を燃焼させるプログラムになっており、ダイエット効果抜群のトレーニング法でもある。ただ痩せるだけではなく、引き締まった体にできることで、自分自身の身体能力を最大限向上させる最強の1冊である。

【プログラムの概要】
首から足首までのすべての筋肉を動かす125のエクササイズがあり、自分のフィットネスレベルに合わせてベーシック、ファーストクラス、マスタークラス、チーフクラスから選択できる10週間プログラム。高強度のエクササイズと低強度のエクササイズを交互に行うインターバルベースのトレーニングシステムを構築。
1日30分、週4回のエクササイズで迅速な結果が得られる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dr.noguchi

3
プリズナー・トレーニングと比較されることが多い書籍。プリトレは筋力向上・筋肥大を目指すが、本書は無駄な脂肪を落とし筋肉質で機能的な身体を目指す。そのためプリトレではインターバルをしっかりとってレップ数を1回でも多く行うレジスタンス運動を。本書は週に応じて高レップ、高強度低レップ、インターバルトレーニング、HIITなどを組み合わせる。本書の弱点は種目や種目名に著者のオリジナルが多く、動画で動きを検索するのが難しい。せめて種目名に翻訳前の英語も併記してほしかった。2023/01/03

ゆどうふさん

0
載っているトレーニングは家でもできるものが多い。鍛えづらい筋肉の効果的なトレーニング法とかも載っているので、なかなかいい感じ。ランニングなんてクソだ。2024/12/15

スルメジャコフ

0
『プリズナートレーニング』より内容は現実的で、頑張ればできそうなものに思える。しかし、『プリズナー』と同様、日本の住環境じゃそれできないっすみたいのが多くて残念。特にプル系。全体重かけてつかまれる物、強く引っ張ってもOKな物が普通ないでしょ…。2025/02/23

mimi808

0
初心者には無理です2024/08/11

teejay

0
米軍特殊部隊の教員による自重トレーニングマニュアル。『マッスルエリート養成マニュアル』と銘打っているだけあって内容も上級者向けで非常に多岐にわたる。普段同じトレーニングばかりで飽きたという人におすすめ。自重トレーニングをこれから始める人は『プリズナー・トレーニング』からのほうがいい。2023/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19944277
  • ご注意事項

最近チェックした商品